こんにちは。朝からずっと強い雨でした。ゴルフキャンセルして本当に良かった飛び出すハート

ゴルフはないけど整骨院に行ってきました。先日の畑作業で肩から腕の筋肉痛がひどくて,マッサージしてもらったら楽になりました。


3月8日はミモザの日でしたね。

イタリアでは男性から女性にミモザの花束を贈る『ミモザの日』で、その日が国際女性デーになったそう。

まだまだ日本では馴染みがありませんが、今後お花屋さんが頑張って、『黄色い花を贈る』イベントが、バレンタインデーみたいになるかもしれませんね。私もミモザの花束もらえたらすごく嬉しい💐

ミモザはフランスで「黄金」や「太陽」を象徴する花として、春の訪れを告げるミモザ祭りもあるそうです。

お花の中では1番好きな花は、ラベンダーですが、(ベンベンのハンドルネームの由来はラベンダーのベンなんですが…元はラ・ベンから、ベンちゃん、ベンベンちゃんと変わっていき、今ではべんべんです)

2番目に好きな花がミモザ。

この黄色くて、まんまるの花がキラキラ光って見える姿がとても可愛い🟡。本当に春の訪れを知らせてくれるお花です。

数年前までは、ラベンダーの会員さんのお庭に咲いていたミモザをいただいていましたが、枯れてしまったようで、その後はお花屋さんで数本買うくらいでした🌼

昨日の畑作業の帰りに、坂田駅で近所のおばちゃんがしているお店でたくさんのミモザを発見❣️

お値段聞いたら1束150円って⁉️めっちゃ安い‼️

それにほとんど蕾なんです。4束あった中2束買ってきました300円❣️新聞紙が英字新聞でした。

蕾なのでこれから黄色くふわふわに咲きます🟡🟡

家に帰ってすぐに大きな花瓶にいけます。


黄色のフラワーベース


1束10本以上ありました。小さな花器にもいけて玄関に。見て、こんな少しで7,700円もしてるよ⁉️


お日様にあたってキラキラ✨✨

あー可愛い💕


マッサージ機に乗って見上げるとミモザの花🌼

香りはないけどとても、黄色いパワーで元気にさせてくれる花です🌼🟡

買ってきて3日目。

蕾ばっかりだったのに咲き始めました❣️

蕾から

黄色いふわふわの花🟡🟡


あー可愛い💕

もう少ししたらドライフラワーにしようと思います。ドライにするとオレンジぽくなるのが不満だけど…たくさんあるからリースにしようかな{emoji:199_char3.png.クローバー}