おはようございます。

昨夜はアジア大会の卓球女子を応援していて、本当にもう少しで勝てそうだったのに結局0-3で負けてしまいました。いつかは勝てる日が来そうですね🇯🇵


軽井沢旅行

ゴルフ場に向かいます⛳️マリオットからは25分ほど。昨年行ったプレジデントゴルフ倶楽部軽井沢です。2サムで回れて1万円ちょっとで回れるので安いです。

星野ホテルから草津温泉の方へ行く途中、こちらで曲がります。

相方が「あっキジがいる!」

わざわざUターンしてくれたので写真が撮れました。綺麗な緑色です🦆

群馬県と長野県の県境。少し行くと群馬県に入りました、長野県に入りましたと忙しいニヤリ


到着しました。こちらもリゾートホテルが併設されています。

昨年のゴルフの様子。ここのゴルフ場でマミーさんとすれ違ったのでしたね驚き驚き

安いからか満杯だと言っておられました。

ヤマボウシの大きな木。たくさん実がなってます。

前は若い子のコンペでした。女の子は初心者のよう真顔時間がかかりそうですね…

ここはハーフ、2時間15分。普通ですね、昨日のところが1時間45分でしたから驚きました。

山の中のゴルフ場なのでほとんど打ち下ろし、打ち上げのコース。

相方は早速ビール🍺

待ってる時間は撮影会📸

お天気は爽やか。気持ちがいいです🏌️‍♀️

ドライバーはまあまあかな…

実は途中に追いついてきた後ろのシニア4人組。カートをフェアウェイに乗り入れてます?確かここは乗り入れ不可のはず…確かにフェアウェイにはタイヤの跡があるけど整備車だと思うんですよね。

「乗り入れてもいいんですか?」って聞いたら

『知らんけどタイヤの跡があるから良いんじゃない』って。で、その後ろの人も乗り入れてる…前の人が乗り入れしていたら良いのかなあ〜って思ってしまいますよね…

足が悪い相方だって乗り入れしたいに決まっているけど、ランチの時に確認しようねといいました。

で、聞いたらやっぱり乗り入れはダメでした。

こそっと『後ろの人に注意してくださいね。』っていうか最後のホールはスタッフの人からも乗り入れしているの見えてましたから。


ランチです。ここは嬬恋キャベツが食べ放題です。

昨年、キャベツなんて〜って馬鹿にしたら本当に甘くてびっくり。今年も2人でいただきました。

山の中なのに私は海鮮丼。

相方はお蕎麦とマグロ丼。お造りはね、冷凍でした。お蕎麦は美味しかったと言ってました。

ここのレストランのスタッフが5人くらいベトナム人でしたびっくり人手不足なんでしょうか?

午後スタート。

後半は池がある綺麗なコース⛳️



お昼の13時で23度。日陰に入ると涼しいです⛳️


はい、ずっと待ってますよ驚きでも女の子必死に走ってるから頑張れって見守れますが、男の子がダラダラと。むかつき

で、後ろの4人はまたずっとフェアウェイを走ってるし…確かお昼に注意されたはずなのに、なんだろうむかつき

この林の中に打ち込んでしまった。出すのも失敗したし…散々だわ。

最終ホールは池のホール。

結果は48.52の100でしたショボーン後半トリプル3つは残念すぎる…


相方は3つもバーディが取れて喜んでいました。軽井沢ゴルフは絶好調でしたね👏

後ろ4人組は結局ずっと乗り入れしていて、スタッフの人に確認したら『ダメなんですよ』って言ったら「そうか。知らなんだわ」って言われたそうですが、後半は知っていて乗り入れしているので確信犯です。せっかくのリゾートゴルフ⛳️
マナーは守って楽しくプレイしたいですよね‼️