実家の帰り琵琶湖岸を走ります🚗💨


本当に梅雨の中休み。
爽やかなお天気です。


すぐ近くに竹生島。
湖岸にもハスの花が咲いているけど、それよりも藻が発生していて緑色になってるガーン


琵琶湖の反対側の貯水池に一面ハスが咲いています。



お昼なので綺麗に咲いてる花がないえーん
みんなお行儀が悪いね。




唯一綺麗に咲いてる花があった❣️
朝だとみんなこんな感じなのよね。


長浜の山石土平へ。


いつも讃岐天ぶっかけだけど、海老天ぶっかけにしたら相方も同じものに。


7月限定うどんもあった。


あーやっぱりとても綺麗な盛り付け。
ツルツルって美味しい。


風があるから琵琶湖でパラセーリングやってる。
気持ちよさそうー


長浜市から見える多景島。
いろんな方向から見ると違った景色に見えるから、多景島という名前だそう。
ゴルフ場から見る島と本当に形が違うわ。


軍艦のように見えるね。


この時期彦根の夏の風物詩の鳥人間コンテストはここの湖畔です。
飛び立つプラットホームのない夏は無かったのに🛩


ホテルに勤めていた時毎年来る大学生たち。朝ごはんも食べないで、飛行機の調整をしていた。甲子園の中止は大きく報道されているけど、この鳥人間コンテストにかけている大学生たちも本当に残念だっただろうな。
本当にこんな事は起こって欲しくなかったえーん


彦根市から見た多景島


彦根港


ここから多景島に行けます。


この小さい船で。


でも駐車場に止まっている車はみんな他府県ナンバー。こんなにコロナが多くなっている時この小さな船に乗るのはやっぱり心配。

帰っておやつはわらび餅
抹茶とほうじ茶味でした。私はほうじ茶の方が好きかな。


日曜日に買ってきたハスの花。
蕾はかなり膨らんできたのだけど、毎日朝起きると花びらが2、3枚落ちてる。無事に咲くのかしら?