私たちの船は12時45分発です。12時ごろに戻り、駐車場で車の中にいると、突風が吹いて車が揺れます。朝より天気は良くなると思っていたのに、風は吹くわ、雨は降るわで最悪のコンディションのようです。


{C5CDAED1-8AF0-4030-8400-B1170A673EA7}

船に乗る人たちが集まってきました。先ほどの池田町のバスの方達ものるようです。

{6AF4C5ED-6EDC-4015-8AA9-3CC6977E5CA4}

浜松から小型バスで来られた団体さんもいます。ここで衝撃なことが!

なんと私たちが離れた後、レストランに苦情を言われた方があり、レストランがオープンしたとのこと。だからカレーを食べた人がたくさんいたそう。なんやねん!私が頼んだ時は貸切だからと言い張ったのにね〜

そして出航時間になっても案内されません。風が強いので出航を見合わせているようです。なんだか踏んだり蹴ったりです。待っていた人の中にはキャンセルして帰る人もいたり、キャンセル待ちで入ってきた人もいたりで大混雑です。

みんな玄関前の寒いところで待っていますが、浜松の団体さんはバスの中でゆったり待っています。
30分以上待ったでしょうか。出航できるとのアナウンスが。ところが船着場までの狭い坂道を、バスがバックで進み、その後ろを他の人が歩くという、バス優遇にまたまた非難轟々。なぜそこまでこのバスだけ優遇するのか訳わかりません。

船着場でとくまるを待ちます。船に乗る前から体は冷え切っています。


{33E6D4DE-F7E7-46C1-879A-2ED9F8167E6E}

こちらがとくまる。50人ほど乗れるそうです。真ん中に車の乗ることができます。

{DF27E4A3-C790-458C-B18A-3F5FC13BAC44}

{EFBEA0FD-3A94-4F59-B390-6A4CC638BCAA}

さあ、待ちに待った乗船です。

{C79734A3-7875-4E8A-B8AE-7C8ADA3305F1}

この部屋は13人しか入れませんが20人ほど入っています。そしてこの船室以外は風除けもない立ち席です。


{EF1A0CF6-B2EB-4D92-8059-8FAD9557B2A2}

風が強いと言われていましたが、船がゆれることはありませんでした。

{2A638526-459D-4251-9A32-E852FE6E06D4}

橋に向かって進みます。

{48E8305A-B108-46A4-9AAB-EF102DE8930E}

紅葉はいい感じです🍁🍁🍁

{60D9F44C-01FA-41C9-B5E3-591123FC8288}

{7760796A-EAE8-445F-9D67-37FE30E21100}

橋の下に行きます。このダムが出来て新しい橋が二本作られました。
{58049737-07D7-43B6-9290-F3F55B3FAD9B}

この橋、PCエクストラドーズド橋という形態では世界最長らしいです。


{A588F77F-3CCE-4D2F-999C-03B79F53BEA0}

{2070D8EE-375F-4B8B-AB80-21E3240BADB4}

雨が激しくなってきました。船室には寒さで非難してきますが、座席はありません。

周りの紅葉は素晴らしいです。

{21C9379D-051E-4140-8068-0579B70797A4}

{361E5701-247E-4E58-BCC8-BDF121C65655}

そしてダムの中には立ち枯れした木々が見えます。

{3B08D4D5-D707-4371-B47A-73940E311370}

{BB10CE79-9F83-4107-8B62-A81389A4B47D}

雨は激しく降ります。ダムの近くまできました。
{68301977-081A-4EE8-8AA6-36F5A64E7DB7}

ダム建設の時に削った道。
{668DB948-24B6-40E2-B1CE-B55E115B8640}

{FEADFE32-9E88-493B-9506-B642544CDDA2}

燃えるような木々。
{11B0CB4B-7432-4EFE-8631-3856EE427E7F}

橋の上から写真を撮っている人も。ダムと紅葉と船を撮っているんですよね。


{0B9AA610-073C-4B93-A495-8E19DED82B29}

{F9C59FB9-5AE5-4865-AC53-60FD3A9A050F}

少しお天気回復してきました。
{30C34D85-9AC0-4F70-87A0-972FB333E4A3}


iPhoneで撮影すると暗くなってしまうので、加工アプリで撮影しました。
実際は、このくらい綺麗な色です。

{E06C0DF5-D10C-4EE0-8EBE-D163DA77E277}

{32A523BA-EE72-4BD9-9847-29A179A33444}


{CB03682D-A6AF-4964-AF13-7C4BF50CD59E}


この下にたくさんの、うちがしずんでいるのですね。鉄筋三階建ての小学校も、そのまましずんでいるそうです。

{AFA18073-4FA6-4CD4-810C-B9C593387DA1}

船室はとても暖かかったのですが、交代しないとね。
{87421ABC-B922-4A5B-9E56-119CA53814A1}

外はめっちゃ寒い‼︎震えます。

{7A1E485C-6C55-4EB2-826E-03A1ADCA2D12}

みなさん気がつきましたか?この船はライフジャケットも無いのですよ?落ちたら死にます。安全面も信じられ無い。



{987D7610-8EF0-46CA-954F-7D740A868E90}

{A04E8933-732F-4107-B592-F77540986A7D}

また、橋に戻ってきました。

{2A1C3597-4D77-44BD-A2B6-0859DBB85BC3}

{FA0792C6-444A-4CC2-BE40-028AB70E6F6F}

船のガイドさんは、この沈んだ村の出身だそうで、子供の頃に、山の上の方にリボンが付けてあり、そこまで水が来るんだって見ていたと話されていました。
{65E13595-096A-42A1-AB31-EE4E8A6CB39C}

今この船のガイドをしながら、無くなってしまった故郷を思い浮かべているのでしようね。

{303D66E7-C4C8-48C8-8F4B-1541717CD824}

この青いところがとくまるのドックです。
{AE6E4183-61B8-4916-BC27-13700F1B4590}

徳山会館に帰ってきましたね。
{F292E872-9BFF-4D48-A8DA-7393E2FE750B}

約40分のクルーズの感想は寒かった❗️本当にみんな震えていました。少しの間でも船室にいれてよかったです。


徳山ダムの概要。

{1E64D1A3-4E07-4E6F-A2AE-2A716BDD6379}


さあ念願の徳山ダムカレーです。まだ残ってました!


{EB2C2CAF-290B-4C17-8966-A6E5B8C0ACAE}

このごはんの間にカレーを流すのだそう。


{84DE23BC-515D-4534-A009-DF5730D99FB5}

少しずつ。
{A35621B6-B89B-4571-9253-FEB23DF626F7}

ダムを流れる水のように。

{35B3A85B-159D-4B14-9C01-720C2EA209E6}


これで900円です。カレーなので普通に美味しいです。

結局3時までここにいましたよ。滞在時間4時間半。いろいろあって長いしましたが船に乗れてよかったです。


{6FE05030-3EC0-437C-B25A-33873BCBAEFE}

帰り道。放流されているところがチラッと見えます。
{7B3259EF-950C-4C5C-A7E3-8A9393E61EA7}

冷え切った体を温泉で暖めましょう〜藤橋の湯。

いいお湯でした♨️

{80704033-20D6-4581-B2C8-3711EED033C9}


池田町に帰ってきたらもう日が暮れてきました。

{379F2ED5-F5FE-487B-9828-00380F995080}