すっっっっごくモヤる出来事…



今度、高校の時の友人5人と会うんです(私含め)


このメンバーで会うのは、約2年ぶり…



で、子どももいるし、暑いしで、室内遊び場で遊ぶことに…



総勢14名の団体!ひらめき



で!ここからなんですけど…



話の流れで幹事っぽくなってしまった友人A。



ここの遊び場の大人無料券を持ってるって言うのです。



そしたら、友人Bも持ってると。



で、チケット持ってるAとBが「お友達無料招待券」があるから、二人分大人が無料になるよ!って。



これで、大人4人分は無料になりますよね。



そしたら、あと一人は?



Aちゃん→「(チケット持ってない)3人でジャンケンして争奪戦かな?」




はい。モヤりポイント


そしたら、残りの一人は通常料金?



せっかくみんなで来てるのに、違う気がする…



私だったら、大人分の総計を5人で平等に割ろうってタイプなので…

そうじゃないですか?





でも、言えない。。



そもそも、幹事してないし、何より私がラインを見てない間に決まってしまったし…




無料チケット持ってない立場だし…!!

持ってたら、確実に提案する…みんなで分けよーって。



そしてですね…実はこの遊び場…旦那の福利厚生で安くなることに私、気づきましてですね…



ここからが、またモヤモヤ〜っとするんですけど…




この福利厚生…まぁ、料金が半額以下でかなり安く遊べるんです。




大人も子どもも。



そして、更にオトクなのは…




招待した友人でも使えるっていう珍しいチケット✨



見つけたときは、おー目がハートって気持ちでグループラインに入れたんです。



「私も割引チケット持ってるから、使って良い?」



って一文入れて、説明しようとしたら…



「そしたら、団体割引が効かなくなっちゃうのよねー。この人数でギリギリだし」ってAちゃんから即レス。




もやりポイント②


あー…自分は確実に無料で、子供は団体割引の料金で入れるもんねー。



そうよねー。




私のチケット、大人と子どもと両方が安くなるから、子ども二人以上連れて来る家族は、こっち使ったほうがお得なんだけどなぁ。。



説明したいんだけど………



なんか…………



言いたくないなぁ。



みんなの分も準備できるし、大人無料券を使うよりも安くなるんだけど………



言いたくないなぁ。



団体割引と言っても250円なんだけどねー。。








私の理想はですね。。




私「私も割引チケット持ってるから、使って良い?」




誰か「そうなんだ!そしたら、大人分はみんな無料になるから良いね!」




誰か「そうだねー」




私「でも、みんなの分も使えるから、無料券使えば安くなるのだーーー✨」




って、感じてやりたかったんですが笑




まさか、牽制されるとは思わなかった。。




まぁ、ここでね…




「いや、実はこういうチケットがあって…」って私も言えばいいんですが…



なんか、自分だけ良ければ…みたいな精神が見える子に手間かけて割引チケットを発見手続きしたくないっていうか…

幹事のAちゃん以外の子も、反応してくれなかったし。




Aちゃんだって、急がしい時間を割いて、予約なりしてくれたわけで、私があとからしゃしゃり出るのもねぇ…

ポイント③


あとは、Aちゃんの子は一人で「大人無料券」のみ使うほうが、私の福利厚生使うより100円お得ってところもビミョー。。

子ども二人なら私のチケットがお得。うちだって、下の子はお金かからないので、「大人無料券(じゃんけんで買ってゲットできれば)」の方が100円お得だけどね。 

ポイント④




でもなぁ、でもなぁ…

子ども3人の子もいるし、使えば確実に安いし…



差額の100円くらい私が出しても良いけど…



ちょっと、嫌味っぽい…???とか………



でも、「みんなで遊びに行くから、なるべく平等にしたいの。だから、このチケット使って✨」ってのも、角が立ちそう。。




でも、嫌味を言いたい自分もいる笑

二度と会わない子なら言えるけどねキメてる



あー!!モヤモヤするーーー!!!




私が大人になって、「実はこんなチケット見つけて…」ってさらっと言えば良いだけのこと。




今夜は大人になれません。。

確実に使えば自分がお得になるのにねぇ…

変な意地を張らなきゃ良いのにねぇ…