手作り石けんとアロマの教室Lava(ラヴァ)です

 

 

おはようございます立ち上がる

 

いつもご覧頂きありがとうございますブルー音符

 

先日、「自分のために作る手作り石けんコース」

第1期生が開講いたしました。

 

私にとっても特別なコース。

これまでの約10年の手作り石けん生活で得たこと。

たっぷり伝授いたします乙女のトキメキ

 

学生時代は生物化学専攻。

前職で16年化学分析の実績ありのわたしニコニコ

 

元化学分析官ママとして、化学の視点も交えながら。

そして、ママとしてママ目線で子供のために作れる優しい石けんのこと。

 

先日開催された第1回は、「石けんのきほんのき」

・石けんの製造方法

・手作り石けんの特徴

・手作り石けんの基本工程などなど

 

第1回だけでも、9ページにわたる内容になってしまいました笑

 

座学の後は、毎回実習として手作り石けんを作っていきます流れ星

 

初回は「マルセイユ石けん」ブルー音符

 

石けんの王様と言われるマルセイユ石けんを作っていきます。

この使い心地は、いろんな石けんを作っていてもやっぱりマルセイユだよね~と思っちゃうくらい良いですよハート

 

ご参加いただいた生徒さんはお菓子作りが好きな方でしたが、生クリーム泡立ててるみたいで楽しいって仰っていました。

帰りの車の中、社内がアロマの香りで幸せ~なんて嬉しい声も歩く

実習の石けんは、毎回ラインナップが変わりますので、そこも楽しみの1つだそうです。

 

次回は来月。

私もとっても楽しみですニコニコ

 

講座やイベントの最新情報は、LINE公式アカウントにてお知らせしています。

お友達登録は以下のリンクよりお願いします花

 

    
LINEお友達登録プレゼント準備中♡
「親子で楽しむ♪
シュワッとはじけるアロマバスボム」
レシピと作り方動画プレゼント

事前登録も対象です♡

 

友だち追加

 

よかったらインスタもフォロー応援お願いしますうさぎのぬいぐるみ

インスタはこちら