夏休み、うちのところは、

明日からついに学校ーーーーー!!!


歓喜笑い泣き笑い泣き



一番上のお兄ちゃんの時は、

お教室が忙しくて学童にいれて

毎日お弁当を作ってました。



でも今回次男が一年生なんですが、

普段から学童にいれていなく、

夏休みを共にすることに、、、




まぁ大変でした泣き笑い



仕事は、

本格的なお教室を毎日やっているわけでないので、

今はほぼ在宅で、打ち合わせや新規商品の企画、

会員様にとってプラスになるお手伝いをする仕事です。



だからなんとかやりきれちゃうのですが、、、

実際は少し電話を取ろうにもうるさかったりアセアセアセアセ



朝ごはんに、昼食!夜ご飯と、、、

全く仕事に集中できない笑泣き笑い泣き笑い



だんだん疲弊してくるのでした。



大切なミーティングも受けられず、

ちょっと支障を出してしまいました。




でも、普段ゆっくりと子供と向き合うこともないので真顔 

色々なことをできたし、こんなこと考えてるのかなぁ?とか。思いを馳せたりw

子供にとっても色々な思い出になってくれたら嬉しいなと思いました。



こんなことができるのもこの仕事だからこそ。





ワーキングマザーみたいな言葉で、

ここ数年いやもう少し前からですね。

働くお母さんというのはとても増えていると思うし、なんだか美化されてきたようにも思います。



仕事も家事も子育てもしてますキラキラキラキラ

きらきらーん

みたいな。



けどねー実際は、無理だと思います。

私もそれを先頭に立ってきた自負がありますが、

やっぱり人間、どれもはできない。

やっていたとしても少しずつ何かが欠けているんですよね。



すごーい頑張って全てまわすことはできます。

夫も少しは協力してくれますしね。

でも、それでも、、、家のことと仕事。

これをお母さんって全てやらなきゃいけなくて、

とても大変なこと。。。

脳も体も疲れるんです。



ここは全ての働くお母さんが共感するところだと思います。




私も仕事が順風満帆だったり、

調子がいいと家のことや子育てそっちのけで、

とにかく仕事の方を軌道に乗せることを

自分より家族より何より第一に考えていました。


これが数年前、協会を設立する少し前からですね。

それはもうすごいエネルギーを向けるっていうかね。



正直仕事は仕事で厳しいので、、それくらいやっても成果って出せるか微妙なところだと思います。


一生懸命やりすぎてるので、

何かうまくいかない時ショートしてしまうような、そんな時期でした。


やっぱりやるからには、成功させたい!という思いが強くて、とにかく一生懸命にやれたのは自分にとっても楽しかったしとてもプラスになりました。


JDSAっていう名もないところから、

ブランドに成長させるのに。




でも少しずつ違和感を感じていきました。



教室をやめてからは少しゆっくりすることができて、少しずつ家族や自分をいたわることが

できたと思います笑




そんな時に見て衝撃を受けたYouTubeがあります。


街録 って知ってますか?笑

面白くて色々な人のインタビューなんですけどね。


金子恵美さんの回で

それはそれは大変な苦労があった話の中で、

子育てとの両立についての意見があったんですが、


それが私にはすごく衝撃でした。



1時間前後の終わりのところなんですけどね。



こういう方は、両立とかにさぞ厳しい意見を言うのだろうなと思っていたのですが。。



簡単に要約すると、

子育てとか両立とかの議論は、

両立が難しいと言うことに尽きてしまうけれど、

本来は子育てや、母親になることって 

それ自体が素晴らしいよね


(詳しくは是非YouTubeを見てほしいのですが)


っていう話を言われてたんです。



さすがベストマザー賞。目がハート目がハート

出産してすぐに、夫の宮崎謙介さんの不倫が、、そんなことを経るとこういう考え方ができるんでしょうか。


普通だったら全て夫のせい、、と思って

自分の人生を壊されたーと騒ぎそうなものです。

が、自分自身の幸せに改めて目を向けられることができているのがすごいなと思いました。



なんかこれを見た時にすごい衝撃感があって。

あ、なんか私の違和感のあったことって

こう言うことなんだって。



子供を産んで一生懸命仕事も子育てもしてるけど、

なんだか心がいつも疲れていて

これでいいのかな?って思っちゃってる自分がいて。



立ち止まってみれば、

そうだ、すごく幸せなことなんだ



理解できました!!!!



それまで自分も女性向けのビジネス展開として、

どうしたら働きやすくなるか?

どうしたら両立できるか?

ということばかり考えすぎていたのかもしれないと思い立ちました。



制度をうまく作りうまく動かしていくこと。

そして何より私自身が幸せであること

を伝えていけたらいいなと思えるようになりました!!