あきらめ | 大丈夫!必ず【出産まで】たどりつける→2017.1.20出産しました

大丈夫!必ず【出産まで】たどりつける→2017.1.20出産しました

橋本病とつきあいながら妊娠・出産を遂行するまでのブログ

連休は、夜泣きで睡眠不足であることに加え、

 

手狭になった家の引っ越しを検討しているため、ハウスメーカーをめぐりで、私の疲れはピークに達しました・・・ゲロー

 

疲れているので、ちょいちょい夫と言い合いになりますが、ついに外出先でイライラがピークに・・・ムキームキームキー

 

私の大好きなとんかつを食べに来たので、5分間だけ、たった五分間だけ、

 

ゆっくり味わいたかったんです。朝食も、昼食もあわただしく、ほとんどまともに食事できないので、

 

たまの休みに外食することはわたしの最高の贅沢&楽しみドキドキ

 

でも店内で泣き叫ぶ娘を放ってはおけないので、先に食べ終わった夫に、

 

機嫌が悪い娘を

 

「抱っこして、お店の外で少し歩いてもらえれば泣き止むから、そうしてくれない?」

 

とお願いしましたが、なぜかお願いしたとおりにしてもらえずムキーッ

 

店内のチャイルドスペースに連れ出しただけで、娘はぎゃん泣き

 

チャイルドスペースではほかのお客さんもきっと落ち着かないであろう泣きっぷりが聞こえてしまいます滝汗

 

夫は「これでも精一杯やっている、外に出ると無銭飲食と間違われる」とのこと

(いや、店員さんに声かければ、手ぶらの子連れに無銭飲食だとは思わないでしょう)

 

仕方ないので連れ戻し、毎日のいつもの通り、お店の中だけど、立ったままとんかつを食べましたムキー

 

 

 

なんでお願いしたとおりにしてくれないんだろう

 

たった5分間だけですよ、大好物のとんかつを味わいながら食べさせてくれてもいいじゃないか!

 

ほんと恥ずかしいけど、その時、怒りは頂点に達し、彼曰く「鬼の形相でとんかつをたべていた」とのこと

 

そんな私を見ていられなかったのか彼は、私と娘を残し、お会計をして先に車に戻ってしまいましたえーん

 

 

今後どうサバイブしていくか、考えたけど、

 

自分が変わるしかないんだろうな、

 

 

大好きな娘と生きていくには

 

せっかくの育児、楽しむためには

 

 

 

もう、ゆっくり食事すること、

 

しばらく、娘が大きくなるまで諦めます

 

 

子供を望むすべての人に、かわいい赤ちゃんは必ずやってくる(^_^)/
やれることを一つひとつ着実にやっていれば、必ず大丈夫!!
&
子育ても順調で、笑顔いっぱいの家族になる!!