歌舞伎の後に~なんばのお好み焼き屋さんやらin大阪 | ラヴェンダーと サマープディング 

ラヴェンダーと サマープディング 

Ramin Karimloo♡
The Rolling Stones♡
ひとり旅♡

   





思えば歌舞伎再燃は2年前から。


コロナ禍にならなければ

ここまでのご縁はなかったでしょう。


ついに大阪まで来てしまいましたニヤリ




夜の部を観劇後は

友人チョイスのお好み焼き屋さんへDASH!



その前に~



向かいにある「アンドリューのエッグタルト」

開演前は購入の列が出来てましたっけ!

人気店みたい~


孝太郎さんもブログで推されていたので

エッグタルト買ってみました🥧













夜の道頓堀🌉






こちらの横丁にあるようです。


すでに方向感覚怪しい~🌀






ぐるっと廻ってきちゃったけど

着いてみれば~松竹座の裏で


向かい側は楽屋口。

ちょうど役者さん出てらしたドキドキ





10分ほど待って入店出来ましたOK




此方も人気店のようですラブ




先ずは生ビールで「お疲れ様!!」🍻








これは~何焼きでしたっけ~爆笑




ネギ焼きも注文しました。




ソースの上にマヨネーズもマスタードも目
削節と青海苔掛かって出来上がり。

全部やってもらえちゃうから音譜

お好み焼きソースが
さらっとしてますね。

入店前の対応も良く
気持ちの良い接客のお店でした合格




駅へ向かう途中に
グリコサイン見てないことに気がつきひらめき電球



戻って見に行きました。

あ、消えちゃってるわ~😢





なんば地下街を歩いて地下鉄に乗りⓂ️





肥後橋駅に帰って来ました。




何回も書いてしまいますが汗


ちょうど一年前の今頃開演した

ジーザス・クライスト=スーパースター

inコンサート音符

大阪会場はフェスティバルホールで

素晴らしい時を過ごしました♪


ホールを見て1人で盛り上がる私ブルーハーツ





此処~素敵なお部屋でしたっけ




今回は此方のホテルに宿泊







翌7/8は朝6時半に目が覚めてしまい

1人で上の階のラウンジへコーヒー




のんびりまったりしていたら


あれ~ラミンのアプリ

楽屋Live始まってるドキドキ


誰もいないから音量上げて

愉しく見始めたら~ラブラブ


ああ…


家族連れが入って来ちゃったあせる


イヤフォンは持って来てないし汗


仕方ないから音消しでコメント見るしか…


ラミンの返答や

話してることはわからないけど

とりあえず


I’m now in Osaka…アッピールした

「大阪大好き♡」ってウインク


楽屋Liveタイムリーに見れたの初めて。

良い1日になりそうです♪





前夜に買った

アンドリューのエッグタルト

加わった友人と🥧


カスタードの甘さも硬さもちょうどよく

2人とも好きな味イエローハーツ



本日またまた松竹座で

七月大歌舞伎昼の部を観ます


12時開演なんで昼食のタイミング

ちょっとむずかしい~

どこもランチは11時半からみたい汗



少し早めに出て

難波に向かいましょうブルー音符