Good morning, guys!
I think there's no better way to relax
than a good soak in an outdoor hot spring!!
I went to Aquaigunis in Yokkaichi city(, to be acurate, Komono cho)
to enjoy soaking myself in a hot spring
and
to relax myself, who was tired from driving.
伊勢神宮でアマテラスさんにご挨拶し
五十鈴川カフェでおなかも満たした私たちは
猿田彦神社へ行きました~。
はじめて行ったとき
こちらで結婚式(しかも国際結婚)の歓迎を受けて
(その当時それが歓迎の意味があるということも
分かっていませんでしたが(笑))
それ以来大好きになった神社です。
こちらでお札をいただきにきました。
無事に自分家用と相方の家用とゲットして
佐留女神社で芸能ごとの上達のお願いをしました。
(アマノウズメさまの神社です)
本日はこれにてお参拝終了~。
この後
温泉好きの相方のために
少し北上して四日市市(ホンマは菰野町)へ。
アクアイグニス 片岡温泉へ向かいます。
この時には雨も上がっていました♪♪
温泉だけではなく、
カフェ、ベーカリー、パティスリーなど
食も楽しめる場所です。
(有名な辻口シェフがプロデュースされています)
温泉に入って疲れを癒して
(温泉は普通のスーパー銭湯っていうかんじ
でも、建物はめっちゃおしゃれですよ)
お昼の時間だったので
久々にモリモリ糖質摂取しますよーーー♪♪
ピザがおいしそうやったので
本日はイタリアンで♡
あーー、ピザうまーーい。
トマト系とクリーム系のピザ。
ご褒美です♡
(何の?何も成し遂げてないけども)
本当はこの日
ここから近くの「椿大神社」に行こうと思ったのですが
体力的に限界で行けませんでした。
椿大神社は元気な時に
登山する格好で行きたいと思います。
そうそう、話は変わるのですが、
ブロ友のヤスミンさんが
三重県民は一番ホームセンターが好きっていうデータ?
の話をされていて。
確かに、道中ホームセンターを良く見かけたような、、、
しかも「ミスタートンカチ」っていうホームセンターがあって
びっくらこきました。
すごいネーミングや!
(しかもまぁまぁ大きいお店)
やはり、時には未踏の地に
足を踏み入れることも大事ですね(笑)
という伊勢日帰りレポでした♪♪
本日は、京都に相方とおります。
またこの話も濃くなりそう(笑)
頑張ってタイムリーにUPしたいと思います!!
Thank you for reading!
Love, lavanda