Good morning,guys!
Now, I'm in Dazaihu,Fukuoka.
ただいま、福岡の大宰府に来ております。
また、こちらのレポは年明けにでも~。
さてさて、前回の続きでございます。
京都国立博物館の前田珈琲さんで
まったりブランチをした後
豊国神社へやってまいりました!
秀吉さんが神様になりはったということで
そのお祝いを言いに行きたかったのです!
(意味不明なこというてすみません、、、。
識子さんのご本を読んでいる方ならわかるかと、、)
しかも
秀吉さんの「運玉」のおかげでめっちゃ運上がっているし
そのお礼も言いたかったのです。
(去年は豊国廟の方へお礼に言ってます。
さらに今年は運が良かったので
今年の分のお礼をいいにー)
ほんで、あわよくば
もっと福運授けてもらおうと思いましてね。
(基本、ゲンキン)
さて豊国神社に着いた瞬間、、
!!!!!!
結婚式の歓迎を受けました!!!
しかも、国際結婚!!!!
ちょっと見えづらいんですが
新郎さんが外国の方で
御親族もみなさんお着物をお召しでした。
(すてきやったーー)
いや、もう秀吉さんの歓迎のしてくれかた!!
レアすぎて
ありがたすぎて
この時点ですでに感動して涙ぐんでます。
(完全に危険なアラフォー)
で、相方さん用にお守り買って
パワー入れてもらおうとおもって
お守りを握りしめながら祝詞あげてたら
ふと
あれ?目の前に秀吉さん、来はった????
って言う気配がして
しかも
お守りを手ではさんでパワー入れてくれてはる???
ってそんな情景がばっと浮かんでで
瞬間
どわーーー
って涙がぶわぁ
って出てきました。
もう、自分じゃ止められんくらいに。
完全にアウトやろ!
怖すぎる!
一人で参拝に来て号泣しているアラフォー。
怖すぎやろ。
人様を恐怖に陥れたらあかんと思い、
さささーーー、横にそれて
人からは見えない物陰で
「秀吉さま、ありがとうございます~」
ってお礼言うて
そのあと
自分の悩みも話して
また号泣して
(何回泣くねん)
そしたら
もう心がすかーーーーとして
パワーチャージ完了しました。
信じる者は救われる、ですね~。
うちの相方も
神仏に興味なかったのに
いまは、ホンマに信じてるんですよ。
(私に謎の高熱がつづいた時
「悪魔がついてんちゃう?(悪魔って(^_^;))
お祓いに行った方がいいんちゃう?」いうて
相方の提案で一緒に大阪の成田不動尊行きましたしね)
神様仏様のお計らいとしか思えないような体験
相方もたくさんしましたからね~(笑)
(また、いずれその話もできたらいいな~
アメ限で話そうかな、と思います)
お守りは相方用です。
秀吉さんみたいに出世してくれたらいいな~と思って。
(あ、花嫁さん写ってる!)
ほんで、渡したら喜んでくれたんやけど、、、
「ありがとう。いつも持っとくわー。
で、Lavaちゃんは何をお願いしたん?」
「んーと、秀吉さんに
お金ください、金運あげてくださいって
おねがいしてきた。
八大将軍神社も金運の神社やしね
蛙の神様にも金運頼んできたで」
「え?そんなにお金欲しいの??(笑)」
!!!!
なんと言わはった!?
はっ?
お金、大事やんね???
お金、欲しいやん。
ないより
あるほうがいいやん。
相方さんは、どうやらお金より
ゆっくりと私と過ごせる時間がほしいそうです。
(忙しい人やからね~)
てか、
欲なさすぎやろ!
自分が恥ずかしいわ!
そんな、恋人との時間を願う人間とは対照的に
お金、お金
いうてる私、、、
まだまだ高尚な人間にはなれませんわーー。
うん、でも金運UPのお願いはずーっとするけどね~。
現世利益、現世利益♡♡
anyway
そんなこんなで超感動した豊国神社ですが、
そのあと
カフェに行きました~
murmur coffeeさんです。
小さなお店ですが
めっちゃほっこりして
素敵な空間でした。
泣いたし、歩いたし、で火照っていた私は
アイスコーヒーとカップケーキをいただきました。
このアイスコーヒーの入れ物が
オシャレ~♡♡
ほんで、カップケーキのクマーーーー♡♡
It's too cute to eat!!!!!
かわいらしすぎるやろーーーーっっ。
食べられへんわーー
(写真撮ったあと、秒で食べたけど)
こちらでしばらく疲れを癒していただいて
大阪に戻りました♪♪
ほんまに大満足の楽しい一日でしたよ~。
ただ、この日の一週間後、
また相方さんと京都へ来るっていう、、、(笑)
その時のお話は次回、、、
年内にできるかな~。
(てか、、こんなアラフォーの頭イッテルブログ、、
面白いんやろうか、、、
すません、、。
神社仏閣かカフェのどっちかしか行ってへんし)
Thank you for reading
Love, Lavanda