Good morning, guys!!
東京旅行も最終日になりました♪♪
リーガロイヤルホテルは名残惜しく
(早稲田大学とワタス)
お庭などをぶらぶらしつつ~
朝はゆっくりと過ごしました♡
リーガロイヤルホテル東京を後にし
私たちは
美味しいお野菜が堪能できる
「otonoha cafe」さんでブランチ。
もう、ここのお野菜がおいししいのなんのって!!
産地直送の有機栽培のお野菜なのです!
私はエッグベネディクトにしました。
Sさんはサラダのモーニング。
エッグベネディクトの下のトーストも
果てしなくおいしく
体にも心にも良い食べ物ってあるんだな~と
しみじみ感動しました。
大阪にも手軽にいける
こういうお店があるといいな~。
特に生野菜がモリモリ食べられるところ!!!
(今回は神社で神様にお願いすることはない予定だったので
お肉をたべております♪♪
私が肉断食するのは大きな神社へお参りする前だけです~)
さて
本日のメインイベントは
どうしてもイエスさまにお会いしたくて
東京カテドラル聖マリア大聖堂へ!!!!
東京へ行く前、どこのホテルに泊まろうか考えている時
リーガロイヤルホテル東京の近くに
なんと、なんと
カテドラル(大聖堂)があるらしい!!!
東京にカテドラルがあるんや!!!!
興奮冷めやらぬまま
すぐさまリーガーに泊まることにしたとう(笑)
今回はリーガロイヤルホテルに泊まったのには
そういう経緯があったのです~。
中は撮影禁止なので
外観だけですが
(設計はなんと丹下健三さんです!)
中に入った瞬間
シーンと静まり返っている堂内。
その静寂が決して不快なものではく
(無音って不安や恐怖心をもたらしたりしますが)
こちらは安心、ゆとり、
まさにinner peaceが得られるところ。
着席しお祈りの前に
十字を切りました。
もうね、何時間でもいてられるの
ずーーとイエス様とお話もしていられるし
ぼーっと椅子に座って癒しをいただくのでもいいし
心地よいんです!
Sさんも
「私、ずーーとここにいてられるわ。
家の近くにカテドラルがあったら
きっと落ち着きたいときに通い詰めてるとおもう」
って言うてましたから。
それほど
イエス様の癒しがいただける
愛を受け取れる場所です。
イエス様はお願い事を叶えてくれる
とか
そういう神様ではないので
本当に単純に愛を受け取りたい
というときに行く場所だな~と思いました。
こんなに素晴らし場所が近くにある
東京の方がうらやましいです。
(大阪にもあるのだと思いますが(笑))
さて、そのあと
埼玉の川越大師に行きました!!!
こちらは三元大師さまのお寺です♪
そう、この前比叡山の横川で
三元大師さまにご挨拶しました。
ぜひこちらでもお会いしたいと思い
行ってきましたよ~。
お祈りをしている時に
お不動さまのご祈祷が始まって
「わーーーー、三元大師さまの歓迎をいただけたーー」
と
めちゃめちゃ興奮しました!!!!
三元大師さま
本当にお優しいです。
こちらでは
お願いはせず
ご挨拶だけにしました
(お礼参りにはなかなかこられへんやろうし)
そして
東京に戻り
羽田から大阪へ~。
なんちゅう濃い3日やったんやろう。
ほんまにほんまに楽しい3日でした!
次はからは
東京食べログと
お土産編でーす♪♪
Thank you for readgin!
Love, Lavanda