Usa Hachimangu Shrine | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda



Good morning, guys!



なかなか旅ブログがすすまなくて
すみません、、、。



さて、
福岡県を早朝5時に出発し
(naoちゃん、、、私のわがままに
つきあってもらっちゃってごめんね)



宇佐神宮へ。





天気予報ではあいにくの雨。





「あー、これでは美しい神社のお写真がとれないな~。
暗く写ってしまうなぁ。。。。」




とショックを受けながら車を運転していたのですが
夜明けとともに
なにやら日が差し始めました。




しかも宇佐神宮の方角から
えもいわれぬ美しい日の出。



(残念ながら運転していたのでお写真はとれませんでした)






そして
宇佐神宮へ到着です!








雲間からさす日の光が美しいです。












ここから長い長い参道を歩いていきます。






こちらはまだ入り口に入ったくらいのところ。
naoちゃんが撮ってくれましたが、、、。


お写真からでも
空気がすこーーーーんって抜けていっているのが
分かりますよね?












まさに
鳥肌が立つ感じ。



俗世間から神域に入った!
ということが瞬時にわかります。




あ、ここはただならぬ神様がいらっしゃる

心が引き締まる思いがしました。







そして
本殿に到着した瞬間、、、、、










わーーーーーーーーーーぁぁぁぁ


と圧倒される感じ。



筥崎宮の神様とは違った



なんか、ものすごーーく昔の、、、
古代の王様だった方がいっらしゃるのでは、、、と思い。


ふと、
「卑弥呼さま?」
と思いました。



もちろん、ご祭神は応神天皇と神功皇后さまと
知っていますが、、




古代のスピリチュアルな力をお持ちになった
女の神様がいらっしゃるような気がしました。



なんかね、
気高い雰囲気がするの。


思わず、
はははぁ、、、、
っとひれ伏してしまいそうな感じ。





伊勢神宮も清浄でものすごく高貴な雰囲気ですが

アマテラスさまは奥の奥にいらっしゃって
(あくまで私の感じた伊勢神宮です!)

直接的なビーム(また罰当たりな言い方!)を
直撃することはないのですが


こちらは
ビーム直撃です。



ズガガガーーーーっと
真正面からくらいます(笑)







その感じ、わかっていただけます?




でも、その気高さの中に慈悲深さもあって

ものすごーーく
気持ちがいいんです。



そのレーザービームも
なんだか浴びるのが快感になるという、、、。






あ、日本を守ってくださっているんだな~と
そのスケールの大きさに

ただただ
「すごいな~」
と。


そんなアホな感想しか出てきませんでした、、、。



すみません、なんのレポもできず。。。。




筥崎宮ともちがう
石清水八幡宮ともちがう
鶴岡八幡宮ともちがう



いや、八幡宮の神様なのですが

全ての八幡宮を統べる









ザ・ボス感
が半端ないです。









(罰当たりな言い方をしてすみません、、、。
適切な言葉が見当たらないの~。
感性の愚鈍さと語彙力の貧弱さを痛感や、、、)








はぁ。
美しい人は祈っている姿も美しいです。






このnaoちゃんのmax maraのダウンが可愛いのよぉ。

私、こういうコンパクトなダウン、ほしいなぁ。


スタイルの完璧なnaoちゃんが着ているから
余計にダウンが美しくみえるのぉぉ。








はい、お目汚しにどてっとしている私ww





同じ人間で
こうも違うもんですかね~。


神さまぁ。不公平よぉ。






宇佐神宮は境内に入る前に川を渡ります。


この川がちょうど
俗世間と神域の境界線みたいに思えました。


美しい川です。






帰り際
鳥居の前。





あーー、
絶対あの雲に龍が飛んでるな~
となんか思ってしまいました。




なんか、
もう、



一言。







すごかったよね。








と言う感想です。








でも、なんだか
伊勢神宮とはまた違う、
出雲大社とも違う、


日本人のルーツがそこにあるような、、、

そんな神社だなぁと思いました。




ほんまに、あくまで個人的な意見として
聞き流してくださいね。





さて、
この後、精進おとしもかねて
別府・湯布院に向かって
遊びにいきまーーーす♪♪


温泉やーーーーーー
ひゃっほーーい
ヾ(@°▽°@)ノ






Thank you for reading!

Love, Lavanda


Instagram