Good morning, guys!
前回、だるまの串カツを堪能した私たち。
その後
通天閣にのぼろう!
となったのですが、45分待ち、、、。
「まぁ、夕方ごろになったら空くんちゃう?」
ということで
ミックスジュース発祥の地
喫茶店「ドレミ」さんへ。
みんなでコーヒー♡
このブルーのネイル、ayaさんです。
セルフネイル、素敵すぎる。
なんでこんなに素敵にできるんやろう、、、。
お洋服の色合いにマッチする素敵なネイルでした♪♪
ericaちゃんはプラス、ジャムバタートースト
(なんでそんなに食べてるのに太らないの!?)
この、ザ昭和な雰囲気めっちゃいい感じです。
置いてあるものすべてが
昭和の古き良き時代を思い出すような
懐かしさあふれる佇まい♡
いや。これ、最近ちゃうやろ。
絶対私の生まれた時くらいに始まったと思うねん(笑)
いつもおしゃれなDianaさん♡
ファーのゴージャスなコーデが素敵でした。
私のファーをまとったエセレブ・コーデとは
全く違います、、、、。
Ericaちゃんのコーデもかっちょ良くて素敵やってん。
写真にとってへんけど
お袖がスタイリッシュなデザインで。
そして、ayaさんのいつものごとく
色使いの素敵なコーデも素敵やったのーー♡♡
あー、みんなの全身お写真とればよかった、、、。
でも、女性が四人集まると、
そりゃもうおしゃべりに夢中で
写真を撮る、とか忘れてしまいますよね。
次回は、絶対にみんなの全身コーデを写真に収めます!!!
さて、喫茶店で暖まり
もう一度通天閣に戻ると、、、
なんと
四時間以上の待ち時間!!!!
ホンマですか!?
ということで通天閣は次回に持ち越しまして
食い倒れツアーふたたび♡
大阪といえばたこ焼き~。
私は、外はカリっと派なのですが
ここのたこ焼きは外も中もトロトロ系だったけれど
おいしかったです♡♡
ericaちゃんは一人で一皿食べられそうだったけれど
私たちのお腹のことを考慮してもらい
一皿を二人で分けることに♡♡
はい、そしてその後
夕食を予約していたお店へ~。
ところが、、、
まぁ、、、、、ここが久々に失敗したお店でした(^_^;)
ericaちゃん、責任者呼びつけました(笑)
Dianaさんもayaさんもかなりご立腹
というか
もう呆れ果てていましたが、、、、。
詳しくはericaちゃんの記事をご覧ください。
ことの顛末が著されています。
それを上手に面白おかしく書く筆力は
さすがericaちゃんやわー。
まぁ。。たまにはそんな失敗もあるよね。
そんな中
撮った写真。
あ、なんかやる気がないのもろバレのお写真ですね(笑)
はい、でも集合写真は撮るよ!
ericaちゃんのダーリン
いっくんがゲットしてくれた自撮り棒で!
ericaちゃん以外、顔出しできないので、、、
なんや、これ、、なお写真ですが、
めっちゃ楽しかったですよーーー♪♪
これもいっくんの自撮り棒を使って撮りました♡
ericaちゃん、ホンマに美人さんやわ♡♡
顔のイカツイ私とは大違いや、、。
さて。
まぁ、このお店はハズレでしたが、、、。
まぁ、みんなで楽しいお時間を共有した
ということで(笑)
最後のデザート
ayaさんは口をつけていなかったので
「あれ?ayaさん、デザート食べないの?」
と聞くと、、、、
「美味しくないもので
太りたくないよね」
まさに!!!!
名言!!!!
ほんまにその通りです!
そして、私たちは口直しに
蓬莱へ行き、
DianaさんとEricaちゃんは
ラーメン+デザートを食べ
私とayaさんは
マンゴープリンとチャーシューまんを食べ
最後に満足して帰ったのでした(笑)
やっぱり、同じお金を出して食べるなら
美味しいもの食べたいですよね。
あーホンマにホンマに楽しい
大阪ツアーでした。
たまにはこういう
デーブで濃厚で雑多な町の雰囲気を
堪能するのもおもしろいものだなぁと
思いました。
Thank you for reading!
Love, Lavanda
日常のお写真はこちらにUPしております。
ごらんください♡