Bye-bye Tokyo! | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda



Good morning, guys!




本日
やっと東京ブログ最終回です♪♪



って、、、もう、、、みなさん、忘れてますよね。
えへっ。



東京行ったのお盆やし~。



一応、ちゃんと完結させないと
それはそれで嫌なので、、。


完結したあと
アメ限で東京旅ブログのアホ写真UP
したいな~と思っているし(笑)



呆れず
おつきあいくださいませ。






最終日

羽田発の飛行機まで少し時間があったので


世界貿易センターの展望階へ~。






こちらね、おすすめです。

人が少ないの~♪♪

でも、東京を360°見渡すことができる
素晴らしい眺望です。


お茶も飲めるので
東京のジオラマを眼下におさめつつ
まったりとすごせました♡





私、この東京旅行のまえに
「シン・ゴジラ」を見ていたので
ゴジラより高い目線で
あーーー!あそこゴジラが壊してたとこや~
とか、

あそこなんか、シン・ゴジラで登場してたな~とか。


あーー!あそこ、ゴジラからビームがでてたとこや~とか


合っているかはわかりませんが
(おい!)

そんな楽しみ方もできて
シン・ゴジラ見ていてよかったなぁと思いました(笑)





ザ・東京なビルの街並み。




新幹線が通ったところも見られたし~。






東京って
無機質な部分と人々の生活がありありと感じられる部分と

一言では言い表せられない
画一的かつ雑多な、、、
いろいろな表情を持っている

なんとも表現しにくい街だなぁと思いました。




東京に住む人の数だけ
価値観があって
その人の見方で幾通りもの面を見せてくれる
街なんだなぁって思いました。





良くも悪くも
たくさんの情報に溢れていて
それらに敏感な人たちがいて
決してそれらに踊らされない人たちがいて
頑なに情報をシャットダウンする人たちもいて



一言で



面白い!






そんな東京を
私なりに
感得したような気がします。



あくまで
私なりに、ですが(^_^;)



私は基本


"Don't think. Feel!"
な人間なので

うん、これ好き♡
良い感じ♡


そういう直観的な部分をまずは信じたいと思っていますが
東京はそんな、「これ好き♡」がたくさんありました。



神社もお寺も
オシャレなカフェも
オフィス街も。




私は、食べ物がおいしいだけでは嫌だし
オシャレなお店があるだけでは嫌だし


それだけで旅行の場所は決めようとは思いません。



その土地の人の大事にしてはるお寺や神社に
やっぱり行きたい!




来る前は、
N君にきてくださいよ~と言われて
多少、しぶしぶ東京旅行を決行しましたが


東京の人たちの信心深さに頭が下がる思いがしました。


あー、こんなに謙虚に神仏に頭を下げて
祈りをささげる人たちがいるなら
東京はまだまだ首都として
ちゃんと機能していくだろうなぁと

なんとなーく思ってしまいました(笑)
(何様やねん!ですよね)



来る前までは東京の人たちって
もっと欲望に忠実で
その欲が東京と言う街を発展させているんだろうな
その部分を見てみたい!
漠然とそんなことを思って旅に出たのです。


すみません。
気分を害さないでくださいね。

(私こそ欲望の塊やのにそれを棚に上げて
よく言うわ。怖いわ~(^_^;))



けれど、そんな部分もありつつ。
信心深い、高い精神性を持つ人も多くて

うわーー、すごい街だな~って
単純にいろいろなことに驚嘆した
東京旅行になりました。






と、いうことで
これまた東京も好きになったので
また来ると思います。



東京に拒否られても
行くよ!
押しかけるよ!





Bye-bye, Tokyo!

See ya soon!!!!









また東京blogのアメ限をUPしたいと思います♪♪






Thank you for reading!


Love, Lavanda