Good morning, guys!!
What an amazing big lunch!!
表参道に仕事場があるN君。
表参道なら任せとけ的発言をしてくれるので
では、ランチの予約お願いね♪
とお願いしました。
彼が予約したお店は
「表参道 クラシカ」さんでした。
なんとなーーく同業者視察も兼ねているよーな
気がしないでもないですが(笑)、
お料理のおいしい
すばらしいフレンチでした♪♪
今回
一番表参道にビビっていたのがSさん。
N君が
「表参道はオシャレな人が多いですよ。
でも原宿も近いから
時々変な人(?)もいますけどー。
僕が予約入れたお店はおしゃれですから。
青山とかおしゃれですから~。」
と
しきりにオシャレアピールをしてくるので
Sさんが
「私、、ダサすぎて浮くかもしれへん。。。。
何を着ていこう、、、どうしよう、、、。
いざとなったら外国人のフリするからね!」
と
東京にビビりまくりでした。
なんでも
表参道や青山は
山田優みたいな女性ばっかり歩いていると
思っていたそうです。
うーーん。
さすがに、、、、、、。
それはないやろ!
結局、産むがやすしで
「大阪と全然変われへんわ~
一緒やわ~」
と
東京の方が聞いたら怒ってきそうな感想
(^_^;)
だいじょぶ、だいじょぶ
浮くなら
まず
稀勢の里やのに露出狂の私のほうやから(笑)
この間も
相方さんに
「その恰好のLavaと歩くの恥ずかしい、、、」
と言われたところですから~。
(どうやら露出が激しかったもようです。うふ)
この日はオサレランチだったので
控え目なコーデです♡
久々のフレンチだったので
本当に大満足したランチコースでした♡♡
N君、ありがと♪♪
さてさて
ランチ後は Lava Sampo @表参道 (笑)
N君いわく
オシャレな人と変な人(?)が
入り混じっているらしいですが、、、、(笑)
その街並みを散歩しているだけでも
楽しかったです。
もちろん、
ミーハーなので安藤忠雄設計の
表参道ヒルズにも行きました。
「忠雄感漂ってるね~」
なんてアホなこといいながら
三人でぺちゃくちゃしゃべりーの
買い物しーの
撮影しーの
とっても楽しかったです。
忠雄感が漂っている
表参道ヒルズ(笑)
やっぱり、ここ。
プラダ前~。
私はどちらかというと
ザ・ヨーロッパ的な
重厚感ある建物の方が好きですが、、。
でも、、
観光客だし!ってことで
記念撮影♡
デスプレイにほわぁ~ってなったり
休憩したり。
歩いているだけでも
刺激的な町でした。
やっぱり大阪と東京では
規模がちがいますね~。
それにしても、、、。
私ら、、、浮いてへんかったんかな、、。
大丈夫かな、、、、。
大阪弁しゃべってるうるさい三人組
(もとい、うるさいのは二名のみ(^_^;))
はしゃぎすぎて
奇異な目で見られていたかもしれません、、。
ま、観光客やから大目にみてもらいましょ♡♡
Thank you for reading!
Love, Lavanda
日々のことはこちらで更新中です~♡