Hikawa & Yabo shrine | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda



Good morning, guys!



関東に来たからには絶対行きたかった神社。
氷川神社


埼玉県の大宮にあります。



blogでもちょいちょい書いているのですが
なぜか
私は昔から出雲系の神様
スサノオ命さまや大国主の命さまと
ご縁があって
お参拝させていただくと
必ずいい気分(?)になって帰ってこれます♪♪




こちらは
氷川神社の参道の近くにある
竹林道です♪♪


ここも気持ちがよかったな~。




まず
長い参道が素晴らしいです。
いたるところにベンチがあって
朝からおじいさんたちが読書をしたり
歓談をしたり。


ランニングをしてはる人もたくさんいて
こんな良い気に毎朝触れながら走ることができるなんて
本当にうらやましいです。


そしてどのランナーも参道にあるいくつもの鳥居を
くぐるたびにきちんと礼をしてはりました。


地元の人に愛されている神様なんですね~。






楼門をくぐった後の抜け感!
気の素晴らしい神社は
空気が一瞬で変わりますよね。

氷川神社もそうでした。




手水舎で手を濯いでいるときに
Sさんが
「あ、ちょうちょや!」

言ってくれて気づいたのですが

どこからかひらひらと飛んできてくれたみたいです。


神さまに迎えいれられた~♡♡
と嬉しくなりました。



ここでおみくじを引こうと思っていたので
引くことに~。



色々心に刺さることが書かれていました(笑)
そして
「このみくじにあう人は氷川の大神を常に
信心すべし」
と。

氷川の神様とご縁をいただけたんだなぁ
と嬉しく思いました。


一方のSさんは、
「松尾大社を参拝すべし」
と書かれていました。


「Lava先生~。松尾大社ってどこ~
\(゜□゜)/
なんで松尾大社に????」

「京都の嵐山やで。お酒の神様やけど、、
なんでやろね~。
行ってみたらわかるんちゃう?」

「うわーー、じゃあ、連れて行って~」


その場で京都、松尾大社への旅が決定しました(笑)



さて、氷川の神様にお会いした後は

そこからまた東京に戻り
立川まで~。


谷保天満宮へ。


天満宮ですが
こちらは交通安全祈願発祥の地でもあります。

なんでも、
今から百年ほど前、宮様御先導による「遠乗会」と称された
日本初のドライブツアーが谷保天満宮を目的地として
開催されたそうです。


宮様御一行は昇殿参拝の後、事故もなく無事に御帰還
なさったことが
交通安全発祥の地の所以だとか。


私もこれから
ドライブのこと
優雅に「遠乗会」って言おう(笑)

そこ!?





こちらの神社も気が素晴らしく良いです。

小さな神社なのかな、、と思いきや
とても立派でした。




氷川神社では蝶々
谷保天満宮ではコッコちゃんがお出迎えしてくれました♡♡




アーティステックな牛さん。

天満宮と言えば道真さんですが
この牛ちゃんは
左遷された道真さんを引いている時の
悲しみにくれている牛を表現しているそうです。



真面目な雰囲気が漂う
お勉強ガンバらんきゃって思わせてくれる神社でした。



そして
この谷保天満宮で御朱印をいただいて
私の御朱印帳が満杯になりました。


ということで
ご縁かな、、と思ってこちらの谷保天満宮で
新しい御朱印帳を買わせていただくことに。


そしたら、、、
めっちゃ可愛らしいの!!!!






ブルーとピンクと梅のマークと♡♡




こちらの谷保天満宮は宮司さんも巫女さんも
良い方ばかりでした。

地域のお店と提携しているところも
好感がもてます。

また
神札所のとなりにはりっぱな
社務所があって二階が宝物庫になっています。

クーラーも効いていて
一息つくにはとても良い場所ですよ。





獅子舞のお面(←なんかめっちゃ怖い(笑)
バリ島の神さまみたいな見た目)
とか
菅原道真さんの全国のお土産人形とか

なかなか面白かったです♪♪



学業の神様として
道真さまと
息子さんの道武さま
がご祭神です。


すごくご利益がありそうでした。



都心からは少し離れていますが、
遠乗会(ドライブ)がてらに
ぜひ行かれてみてください♪♪



やっと、激務から解放されて
来月からLiveが再開できます。

3か月間の間ですが(笑)
12月になったらまた激務、、、、。


お近くの方は是非♡





Thank you for reading!


Love, Lavanda



Instagram
こちらで日々の写真をUP中です♪♪