Good morning, guys!
これ、N君が撮ってくれた
江ノ島での一枚です。
眼下に海が見える
美しい景色でした。
あまりにも
江ノ島っぷりが半端ないので
「これにキャッチフレーズつけて
勝手に観光パンフ写真にしましょう!」
というわけのわからない提案がなされ
できた観光パンフ用写真がこれ!
ということになりました(笑)
永遠に採用されることのないキャッチフレーズを
ずっと
あーだこーだ
いいながら真剣に考えていたアホ三人組です。
(お参りにきてなにしとんねん。
基本、信心深そうにみえて私、罰当たりです)
さて、話を戻して。
朝の八時の江の島です。
人生で二回目の上陸。
3年前に行った時、その素晴らしさにいたく感動しました。
今回、行ってみて
うん、
やっぱり素晴らしい場所でした♡
到着したら、、、、
ここでお写真撮らないとね!
ここから、辺津宮・中津宮・奥津宮&竜宮の4つを回ります♪♪
まだエスカーがやってなくて
階段をひーひー言いながら登りました。
灯籠がほぼ全ての道に置いてあって
日が暮れた後もきっと美しいんだろうなぁ。
と想像できました。
狛犬フリークの私(笑)
いろんな寺社仏閣の狛ちゃんが気になります。
神田明神の筋肉隆々の狛さんがいたかと思えば、、、
細っ!
スレンダーな狛ちゃんもいたり♪♪
個人的には
成田山新勝寺の狛犬が
さすが海老蔵の狛犬???と思わせる
歌舞伎役者も真っ青の躍動感と見得の切り方で
好きになりました。
(また、のちほど新勝寺の記事はUP予定です♪♪)
江の島は三女神の島ですが
そこに弁天さま、龍神さまもいたりして
視える人が視たらものすごいんだろーなーと
思います。
私はそういう霊感ゼロ人間なので
全くわかりませんが
それでもこの島の尋常ではない
「何かいる感」はひしひしと感じます。
来月はこのライブプラス
大阪の和泉の国ジャズストリートにも
参加いたしまーす♪♪
Thank you for reading!
Love, Lavanda

こちらもごらんください♪♪
日常っぷりが半端ないですが、、、。