Good morning, guys!
Have you ever eaten KUZU-kiri or KUZU mochi??
and
Do you know that it should be eaten within 10 minutes !!!!!
おはようございます!
Ericaちゃんからいただいたプレゼントの記事は
ちょっとまってくださいね~♪♪
まだちゃんとした写真を撮ってないのです~
(そのへんはこだわります♪♪)
せっかくいただいたプレゼントなので
(しかも、すでに大のお気に入りになってる♡)
ちゃんとした写真が撮れたらUPしまーす♪♪
ということで今日は
私、Sさん、大臣君との
吉野放浪記のつづきです♪♪
吉野に来たからには
絶対食べたかった葛
葛には
「吉野葛」と「吉野本葛」の二種類が
あるそうです。
吉野葛・・・葛50% サツマイモ50%
お土産などに使われている廉価なもの
吉野本葛・・・葛100%
吉野でしか食べられない。
吉野本葛、なぜ吉野でしか食べられないかと言うと
賞味期限が10分だから!!
10分以降は味が急速に落ちて
食べられなくなってしまうそうです。
だから絶対食べたい!!
と
グルマン、大臣君にお店選びをお願いしていました。
と・こ・ろ・が。。。。。
大臣君が調べてくれていたお店がお休みで、、
(T_T)
そこで
ふと
急遽目に留まった
こちらのお店へ。
でも、それが大正解でした!!!
賞味期限が10分なので
食べる分だけをその場で作ってくださいます。
しかも職人さんの巧妙な解説付き(笑)
一度に作れる限度6人分を
その6人を目の前にして作ってくださいました。
葛餅
葛きり
のできる過程が分かってとても勉強になりました。
お友達と行けば
葛きりと葛餅二つ注文したら
わけわけしてくれますよ~♡
私たちもそうしてもらいました♡
またこちらのイートインのスペースが素晴らしいんです!!!
これ、窓があいてます(笑)
ガラス張りじゃないのですよ~。
涼やかな風を感じながら
そして桜の木の一枚板のテーブルでいただく本葛
マーベラス♡♡
(大臣君はほうじ茶こぼしたけどね、、、。)
ちなみにこの桜の木は吉野の桜ではないそうです。
吉野の桜は切ってはいけないんですって。
へぇーっ。
九州産だそうです。
質問をして質問以上の情報を教えていただけると
本当に嬉しいですよね~♡♡
ちゅるん、ちゅるん、もちもちの食感
本当に10分を過ぎたあたりから
透明な葛が白濁してきて味が落ちてきました!
吉野杉の割りばしも持って帰れるように
真新しい箸袋が用意されています♡
こちらのお店、
初めて本葛を食べる方には
本当におススメです。
私もまた行きたいです。
でも、、次行ったら
葛をたべるために
またお兄さんの解説聞かなあかんのかぁ、、、。
(20分くらいあるの(笑))
Thank you for reading!!
Love, Lavanda