My GW has started!! | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda



Good morning, guys!



My GW has started!!







GWがスタートしました。

私は一昨日の金曜日から来週の土曜日まで9連休です♪♪

うっほほーい♡♡


7月までこんな感じで超のんびりです♡




今日も朝から遊んでます。
(未来記事でUPしています)



上は、
GWが始まる前、
お仕事の前に友達とランチに行ってきたときの服装です。


お仕事着なので
汚れるからH&Mのワンピです(笑)




ランチの後
お茶しにむかったのは

堺、諏訪ノ森にあります。

「喫茶 Hapiru」


沖縄テイストの手作り感のある
ほっこりしたカフェ♡♡






こちらは古民家に5つのいろんなお店が入っています。
総合ショップです。

二階は住居になっていて
住民を募集していましたよぉ。




沖縄テイスト、ということで
黒砂糖のミルクティーをいただきました♡





真横の本棚が気になる♡

本のセレクトが面白かったの♡

私と友達、すぐに「SHIMADAS(シマダス)」に目がいって

日本の様々な島のデータを読んでました~。
(テーブルの端においている青表紙の分厚いやつ♡)



他人の本のセレクトって面白いから好きです。
人の家に行っても
何を読んでるんだろう?って本棚が気になりません?


「えーー、こんな読んでるの!?
見かけと違うやん(笑)」
とか
「うわーー、私と趣味一緒だ!」
とか
「なんちゅうコアな本読んでんだ!?」
とか
本は人の知らなかった一面を教えてくれたりして
興味深いなぁって思います。



本の話つながりで、、、。



最近、
生徒(中学生)のお母さんに相談されまして。

「Lava先生、、、今、娘が夢野久作にはまっていて、、、
ドグラ・マグラとか読んでいるんです、、、。
大丈夫でしょうか。。。。
(゚ーÅ)
とおっしゃっていました、、、、。






中学生が
















ドグラ・マグラ!!!






ぶっこんできましたねぇ。








でも実は、私も夢野久作好き♡
ドグラ・マグラも読みました(笑)
さすがに読んだのは大学生の時でしたが。










でも、そんな驚きやら感動やらが
あるから
いろんな人の本のセレクションを見るのが好きです。














さてさて
この日はしとしと雨。





沖縄テイストな和風古民家には
こういう春霖がつきづきしいです♡






カフェの前に
鉄板焼きやさんでたらふく食べたのに
またデザート!



そりゃ、太るがな!


ぽっちゃりが最近
ぼってりになってきました、、、、。
やばいやばい、、、。








GW終わったら
体、しぼらないと(^_^;)

でも、GWは好きなだけ食べて遊んで
好きなことやりまくりたいとおもいます♪♪





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇anyway◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



5月3日(火)に
高槻のジャズストリートに出演します♪♪
高槻現代劇場文化ホール 2F 展示室

19:00~19:45

で出演しますので、

もし高槻のジャズストに行くご予定の方は
ぜひのぞいてみてくださいね♡♡




Thank you for reading!


Love, Lavanda