Beautiful Shiga | C'est magnifique!

C'est magnifique!

Thank you for visiting my blog.
It's written about tips for fasion,
cosmetics and so on!!

Here's my style journal!!

For all glitter ladies, Love you all,
Lavanda



Good morning, guys!!

Beautiful Shiga!!!




白髭神社の湖中鳥居と朝日です。


朝日と鳥居が観たくて
4時に起きてこちらに向かいました!


その神秘的な美しさに心が澄んでいくようでした。





そして
比叡山からの琵琶湖も
言わずもがな

美しさです。


I want you to get to know
this beauty!



I love beautiful Shiga!





anyway






百済寺


「くだら」と書いて「ひゃくさい」と読みます。
聖徳太子さんと、あの慧慈さんが開基だと言われています。

このお寺の縁起を読むだけで
ひぇぇと思ってしまうような
すごいお寺です(笑)




こちらのお寺も素晴らしい気が充満していました。

上の写真に
左上から右下に斜めに
虹が二本出ているの見えますか?



こんな感じでどの写真を見ても
多くの頻度で
緑の光や白い光が
そこかしこに出てるんです~★★



そして
本堂の近くになるとカメラが動かなくなるという、、、
(^_^;)








前回の金剛輪寺も素晴らしい気でしたが

こちらの百済寺も同じように
ご神気に溢れていました♪♪



またこちらのお寺は
ルイス・フロイスに「地上の天国」言わしめたり
藤原定家も「明月記」で「観音浄地の景勝」と
称賛していたり


たくさんの文化人たちがその美しさに
魅了されています♪♪




みなさん、滋賀に興味を持ってくださいました(笑)?






今回
湖東三山にお参りしようと思ったきっかけは

滋賀のブロ友さん(と私が勝手に思っている、、、)
キムティさんが昔、湖東三山のお寺をご紹介していらっしゃったからです。


キムティさんは中学校の国語の先生をしていらっしゃいます。
彼のピックアップする題材と文章が好きで
そして
私も「そうそう!」と思うことが多く
感性の合う人だなぁと思い
愛読させていただいております。


綴られる言葉に愛を感じます。
きっと情に溢れる方なんだろうな、とお察しします。
(子煩悩なところがまたキュートなのです)



そんな
キムティさんの湖東三山の記事はこちらです。


金剛輪寺(


百済寺(


西明寺(





あー本当に滋賀のお寺はどこも素晴らしかったです。



京都のお寺も好きですが
(神護寺や醍醐寺、仁和寺などなどやっぱり
平安初期のお寺が好き♡)



滋賀のお寺の何とも言えない
神聖な気には圧倒されっぱなしでした。


京都のお寺ではあまり感じたことのない
圧巻のパワーでした。


どのお寺も早朝に
誰もいないところを伺ったというのはありますが


それにしても
ものすごいご神気でした。






こちらは表門近くの開けた場所です。

景色も素晴らしいです。




少しでも皆さんに滋賀の良さ(特に寺社仏閣のすばらしさ)
を分かっていただけたら嬉しいな
と思います。





ちなみに、、、
後日談として、、、。


一緒にいったSさん。
「Lava先生~。どうしよう、、。
滋賀の仏様たちにした
叶わないと思っていたお願い事、、、
もう叶ってしまった~。
お礼参りどうしよ~
(>_<)

「えーーーっ!まじで!」



滋賀県の仏様たちの威力はすさまじいです(笑)





次回、滋賀旅行最終回ですが、、
アメンバー記事にするつもりです。

単に
写真を載せるだけなのですが、、、。



日頃「いいね」のやり取りがあったり
メッセージのやり取りなど
交流のある方は大歓迎ですので
是非是非
アメンバー申請してくださいね。



Thank you for reading!


Love, Lavanda