Lavanda家のお正月は
1月1日なった瞬間はじまります、、、。
00:00
とともに
家族全員
車に乗り込み
すぐさま初詣。
Lavanda家がお世話になっている神様と
今年は私の願いで石上神宮にもいくことに♪♪
なぜ石上神宮に行きたかったのかというと、
去年の秋
奈良の正倉院展へ行ったのですが、
その道中、「大古事記展」なるポスターを見つけ、
相方さんに
「私、正倉院展よりこっちに行きたい!
正倉院展の国立博物館から歩いて五分やし!
いいよね!?」
と鼻息荒くお願いし。
結局、正倉院展は30分くらいで切り上げて
「大古事記展」がやっていた
奈良国立美術館へ♡♡
私は、(勝手に)3世紀~4世紀の日本について
研究しています(ほんまに趣味で(笑))
だから、
「大古事記展」
なんてネーミング
もう、食指が動いて動きまくって。
しかも、、、
「石上神宮の七支刀(本物)が展示されている」
なんて、、、、、
まじ?
まじ?
(((( ;°Д°))))
本当に!?
モ・ノ・ホ・ン!?
と
ポスター見つけた瞬間相方さんに
そりゃもう去年一番の興奮状態でした。
(相方さん、若干引き気味)
そして無事本物の七支刀を間近で見物しました。
(画像はお借りしています)
ということで、、
前置きが長くなりましたが(^_^;)
せっかく本物の七支刀を見たのだから
その七支刀がご祭神になっている
石上神宮に行かなきゃ!
ってことで
父・母に
「石上神宮もついでに行くよーーー♪♪」
と
いうことになったのでした。
1月1日
すでに時刻は
a.m2:00をまわったころ。
オリオン座とお月様がはっきりと見える
澄んだ空気と張りつめた冷気が
本当に気持ちいい。
不思議と全然寒くなくて。
(1日大阪はものすごい寒波だったけれど
この時刻は全く無風状態だったのです)
そして
本殿に足を踏み入れた瞬間、、、
雪!?
Σ(゚д゚;)
なんと雪が降ってきました!!!!
うーーー、うまく撮れなかった。。。(^_^;)
そしてお詣りがすんで
神殿から出ると
雪はぴたりとやみました。
何これ。
その瞬間
「2015の穢れをすべて雪(すす)いで
いただけたんだ!
来て良かったぁぁぁぁ」
と
心に感じ入り
御神剣の霊力にひれ伏さずには
いられないLavandaでした。
そして
いつもそんなことは言わない父が
「なんて爽やかな元旦や。
2015年はさわやかな年になるなぁ」
と、こんなことを呟き
家族全員、底知れぬパワーをいただいたようです♡
ぱちぱちと
火のはぜる音
これを聞くと心が休まります。
人間の奥底にある
原始の動物的な本能がそうさせるのかしら?
石上神宮は私の好きな神社の一つ。
大神神社がすべてを覆うおおらかなご神気だとすれば
石上神宮は鋭いやる気満々のご神気。
(そんな気がするだけ(笑)
私、霊感皆無だし(^_^;))
大神神社にもお参りにいくつもりですが、
次回は相方さんも連れてきて
大神神社&石上神宮という
ゴールデンコースで
お参拝しようと思いました♡♡
あ、寒くなかったのは
ムートンコート&イヤーマフ&着込んだおかげかも。
UNIQLOのウールタートルの下、、、
ヒートテック2枚着ておりますよ。
マキシスカートの下は
ヒートテックタイツに
ヒートテックレッグウォーマーに
UGG履いてるwww
UNIQLOさんは
日本人の冬服のあり方を変えてくださいましたね~♡♡
なんの話や
Σ\( ̄ー ̄;)
それではみなさま、
また激務に戻りますので
ゆるゆるUPになるかと思います。
こんな私ですが、
本年もどうぞよろしくおねがいいたします♪
Wishing everyone an amazing 2015!!!
Love, Lavanda