おはようございます。
昨日は
うって変わって素晴らしい天気でしたね!
昨日、
一か月前にお参りに行った大神神社へ
お礼参りに行ってきました。
春の大神祭神幸祭
の前日
ということで
昨日はその準備で
いろいろと
普段は目にできない
御神輿を見れたり
拝殿の格子が上げられていて
拝殿の中の様子が
垣間見れたり
と
とても得した気分でした。
なにより、、、、
桜が美しく咲き誇っていたんです!!!
土日の悪天候で
ほとんどの桜が散っていたのに!!
この大神神社だけ
本当に美しく満開!!!
もう
ため息が出るような
光景でした。。。
大神神社にお参りさせていただこうと
思う日は
いつも
晴天。
びっくりするくらいに
晴天。
感動しっぱなしの
晴天。
目に映るすべてが
鮮やかな色を奏でてくれるくらい
晴天。
私、
大物主さま(大神神社の神様)に
気に入られてる???
なんて
素敵な勘違いをしつつ
( ´艸`)
彼氏ともども
桜を堪能いたしました。
圧巻は
展望台からの桜
&
奈良県下
&
ちょっろっと見えている
大神神社の大鳥居
私に
写真の腕があったらな~。
実物は
もっと
壮大
かつ
秀麗な景色
なんですよ~。
大神神社
↓
狭井神社
(病気平癒の神様)
↓
久延彦神社
(知恵の神様)
そのあと
同じ桜井市にある
安倍文殊院へ。
ここは
安倍氏ゆかりの地です。
阿倍仲麻呂
や
安倍晴明
と
関係の深いお寺。
国宝の快慶作
文殊菩薩は
ほんとうに素晴らしいです!!
文殊菩薩さまに
お知恵の力をいただいて、、、、
そのあと
甘樫の丘で
お散歩しました。
風が心地よくて
思わず
ジャケットを脱いだくらい
とても
清澄な気候でした。
オシャレなお店を回るのも
大好きですけれど
時にはこうして
神気や自然の気に触れるのも
大切なような気がします。
日本人が昔から培ってきた
感性というか
神性というか
そういう部分を感じてこそ
日常の生活が
輝いて見えるのではないかな~
と思います。
あら、
神様の御神気の吸いすぎで(笑)
なんだか
心が浄化されてしまったみたいです。
( ̄▽+ ̄*)
ま、でもまた
すぐに
物欲まみれになるんだけれど~。
( ̄* ̄ )
一か月に一度
心の浄化をしにいかなくちゃ
だめだわーーー。
(;^ω^A
日々の生活に感謝。
やりたいことができていることに感謝。
大好きな人といられることに感謝。
たくさんの人たちの優しさに感謝。
I'd like to thank the God above
for Anything an' Everything
that he has done for me!!!!!!!
Thank you all for always being there
to help me keep my feet on the ground.
Love you all,
Thank you so so so much.
Lavanda