ノンシリコンシャンプーは注意が必要です | *LAVA FLOW*のブログ

*LAVA FLOW*のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは≧(´▽`)≦  


今日はCMや雑誌でも話題のノンシリコンシャンプーについて書きたいと思います


まず、よく耳にするシリコンについてです、イメージですが、


          

        シリコン=悪い物


そう思われてる方、多いんじゃないですか?シリコンといってもいろいろなものがあります


だとえば樹脂としてゴムのようにして使用したり、オイルのように使用されたり、豊胸手術


なんかにも使われています。 シャンプーにつかわれているシリコンは化粧品などにも使


されているもので、髪の引っかかりをすくなくするためにシャンプー剤に配合されます 


基本的にはシリコン自体は安全なんです。



どうして?髪を洗うためのシャンプーにシリコンを配合しなくてはいけないのか?


ぜひそこに注目して下さい。


それはシャンプーに必ず必要な洗浄成分がどのようなものがつかわれているのかによります。


市販で売られているシャンプーのほとんどのものは高級アルコール系の洗浄成分を使用して


います。高級アルコール系のシャンプーは値段も安く質感も操作しやすいのでメーカーもよく


使うんですが、洗浄力が強すぎるので髪がギシギシになってしまいます。なので引っかからない


ようにシリコンを配合しています。


今話題のノンシリコンシャンプーはシリコンが入っていないため、ギシギシになることがあるんで


すよ。


そもそも洗浄成分が高級アルコール系のシャンプーじゃなければ、シリコンは入れる必要がない


んです。だからサロンで売られているアミノ酸系のシャンプーはずっとノンシリコンシャンプーな


んです。


市販のノンシリコンシャンプーに興味ある方や使われている方は美容や髪に関心のある方だと


思います。本当の意味でのノンシリコンシャンプーを是非使ってみて下さい。違いはすぐにわか


るはずです。



長々すいませんでした(;^_^A       荒木敬太でした(#⌒∇⌒#)ゞ