プロフィールを見る限り、
何らかの病気に冒されている17歳のトイプードルに対する高度治療を積極的に行っている投稿主

○○ちゃん(トイプードルさん)が苦しい思いを
しないようにあらゆる手を尽くす、的な感じだった

でも…胸水たまって苦しそうで見ていられない
という投稿主さんの思いもわかるけど…
もう17歳という超高齢トイプーさんに
どんな副作用が出るかわからない
認可外の医薬品まで試すのってどうなんだろう…
って思った…もう息さえしてればいい、みたいな境地なんだろうか…

私は我が家のトイプーさんが14歳くらいでガンが再発したときに抗がん剤治療を試してみたけど
副作用がひどくてしんどそうにしてるのが
耐えられなくて残り5回くらいあったものの
再発致し方なし、と覚悟を決めて中止を決断した経緯があって、そのように感じた

どの飼い主さんの決断、方針が正しい、悪いは
ないけど本当に愛犬(その他どうぶつさん)にとって
何が一番かっていうのがほんと難しいね