スマホ黎明期から10年ほどの間は、

「SHARPか、それ以外か」な思考で

常にSHARP機種ばかり使っていた


しかし…どんなに私が長らくSHARP信者を貫き

続けたとて、Apple信者の数にはとうてい勝てず、

スマホケース等のサプライ商品は

たとえばヨドバシでさがしにいくと、その売場面積は


Appleサプライ9割:その他Androidサプライ1割


しかも1割のAndroidサプライコーナーへ行くと

Xperia圧勝で、私のAQUOS PHONEを扱う棚は

雀の涙程度の陳列…もう…この時点でかなりくじけたが

ここでくじけてはSHARP信者としていかがなものか!?

と、気持ちを(むりやり)奮い立たせて正気を保っていた


しかし転機は訪れた


2019年末に嬉々として機種変したSHARP新機種、

これが…半年くらいで物理キーが利きにくくなったり、

本体の異常な発熱、そして発熱により勝手にシャットダウンが走る、など…ほかにも不便に感じること増えていった

如何とも堪えがたくなった結果…私はSHARPから訣別することを決めた


現在は、たとえばスマホケースとか

こんなにたくさん種類ありすぎて決めるの大〜変🥺

っていう体験がしたくiPhone14に乗り換えた


後悔はしていない

スマホ選びの基準は

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する