CBDと薬の飲み合わせ気になりますよね
CBDは認知症・頭痛・鬱・リウマチ
美容・健康・ダイエットなどに
様々な作用が有ると言われています🥰

最近は、認知症や慢性疼痛など
高齢者の方への効果が期待されて
います。

CBD製品を是非、取り入れてみよう
と思って下さっている方々が
一番気になるのはやはり
副作用や処方薬との飲み合わせです💊

CBDは様々な症状の為の安全な
自然療法では有りますが
まだまだ、未知な所も有ります😢

多くの医薬品は肝臓の酵素によって
分解されます。
CBDは処方薬の分解を担うチトロームP450
酵素を阻害します。
その結果、血中薬物濃度が上昇します。リスクと副作用についてなど
担当医師にご相談くださいね。

CBDの効果は体力や疲労度・時間など
によっても違いますので
少量から徐々に増量しながら
自分の適量・濃度を実感していく
事で副作用を回避されます。

倦怠感・眠気・めまい・軟便
イライラ・口の渇きなど
が有りますので1日から1週間
の間で調整してみましょう。

また、品質は大事です。
オーガニックで第三者機関に検査
されているブランド
使用目的や種類・シーンで選びます。
CBD単体(アイソレート)は安心で
す。CBDの含有量や濃度が記載されている信頼のブランドをお選びください😘

是非、Ninatural商品をよろしく
   お願いいしま~す😍

【日本で流通出来るCBD製品の条件】
・大麻から抽出した原料の通関に
 あたり、食品として検疫を通り、
 厚生労働省・麻薬対策課から
 通関許可が出ている
・重金属・残留農薬・残留溶媒・
 細菌類が含まれない。
・THCが検出されない。
・大麻草の成熟した茎または種から
 抽出されたもの

#Ninatural
#Ninatural公認サロン
#NinaturalCBD製品
#CBD アイソレート
#CBD 薬の飲み合わせ
#CBD 正しい選び方
#CBD 副作用
#薬の分解とCBD
#肝臓の酵素とCBD
#倦怠感
#眠気
#めまい
#軟便
#イライラ
#車の運転 CBD
#妊婦 CBD
#子供 CBD
#アスリート CBD
#取扱店募集中