生の山くらげ①~ミッション始まる~産直は、 食材との出会いの場。 初めて生の山くらげと対面する。 山荘に持ち込むと 食の仲間が興味津々 山くらげ。 流通しているのは、乾物。 あるいは漬物。 山くらげ乾燥(業務用)1000g 楽天市場 4,860円 果たして、これは 本当にこの乾物の山くらげと同一なのか? ひとまず、味見をする。 葉は辛子のような風味もある。 若いところは生で。 大きい部分はお浸しに。 なかなか乙。 さて。 山荘滞在、3日間。 この間に乾物の山くらげと この野菜が同一植物かの精査しよう。 さぁ。 ミッション。 始まる。