2020年12月 屋久島2日目① 指宿から屋久島へ | 心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

心はいつも旅気分・らるふの雑記帳

弾丸国内旅を中心にたまに海外。
ヒコーキ,ホテル,日常のことなど気ままに綴っております。
JALダイヤ防衛修行は2018年で終了。今はJAL,ANA便利でお得な旅をめざしてます。

12月9日

 

指宿温泉での夜が明け朝は7時から朝食。

(朝食の写真は撮ってません)

 

8時台の高速艇に乗るため8時にホテルのマイクロバスで指宿港まで送って頂きます。

 

こんな場所で船を待ちます。

 

高速艇が入ってきました。

この高速艇で屋久島の宮之浦港へ向かいます。

 

あっ、屋久島は鹿児島県ですが、九州本土じゃないし私の中では離島ジャンルなので、タイトルの一部を鹿児島から屋久島に変更します。(○日目は通しの日程)

 

 

指宿港から宮之浦港までの乗船時間は75分。

 

すぐに開聞岳が見えてきました。

 

左に大隅半島、九州最南端の佐多岬を通過。

 

右に竹島硫黄島

 

宮之浦港に入りました。

いきなり凄い山並みです。

 

到着。

屋久島、初上陸です。

 

指宿から乗ってきた高速艇。

 

 

 

 

宮之浦港の岸壁から眺めた屋久島の峰々。

 

それでは屋久島での最初の目的地へ向かいましょう。