今週から主場の開催は東京と京都に移りますが、引き続きの
無観客での開催となります。
ダービーまでもが無観客での開催となってしまいました。
レアな開催になりますが……これからも長く続くであろう日本の競馬史の中で
「無観客でのダービー」
は2020年が最後になることを切に望みます。
障害戦は先週に引き続き、福島での開催です。
土曜日は4レースがOP平場、5レースが未勝利。
日曜日は4レースに未勝利戦が組まれています。
・4月25日(土)福島5レース 芝2770m
(美浦)
サイドチェンジ
→117秒5(良)3/25・石神
デルマエトワール
→112秒9(やや重)4/1・伴
(栗東)
フォイヤーヴェルク
→102秒1(良)2/27・森一
スーパーモリオン
→98秒1(良)4/9・西谷
土曜日5レースの障害未勝利戦に出走する初障害馬は計4頭。
東西で2頭ずつが出走予定となっています。
サイドチェンジとフォイヤーヴォルクは平地で3勝クラスまで
進んでいますが、試験のタイムが良かったのは
平地2勝クラスのスーパーモリオンです。
目安としている100秒を切っているので、個人的には注目しています。
サイドチェンジは石神騎手で合格をしていますが、当日はルグランパントルに
騎乗するため、サイドチェンジは草野騎手でレースに臨みます。
・4月26日(日)福島4レース 芝2770m
(栗東)
ブラゾンダムール
→103秒2(重)4/2・西谷
ダノンキングダム
→98秒3(良)4/9・高田
日曜日に初障害を迎える馬は関西馬の2頭です。
こちらも100秒を切ったダノンキングダムが出走予定となっています。
また、どちらの馬も試験で合格した騎手でレースにも臨みます。