今週から中央競馬は北海道シリーズが開幕となり、3場開催となります。
個人的には北海道の期間を短縮したのは愚策と思っているのですが……。
ここでグチっぽいことを書いても仕方ありません。

障害戦は北海道では行われませんので、今週は東京と阪神で。
土曜日は東京、日曜日は阪神でそれぞれ未勝利戦が第4レースに組まれています。

・6月15日(土)東京4レース ダ3000m
(美浦)
スリーミュージアム
→111秒9(重)5/29・大江原
ラインマッシモ
→111秒9(重)5/29・草野

同じ日の試験で、併せ馬をした2頭が同じレースで初障害を迎えます。
取り立ててタイムは良かったわけではありませんが
水準並みの飛越力はありそうとのこと。

尚、スリーミュージアムのレースでの鞍上は伊藤工騎手です。
(大江原騎手はユイノシンドバッド騎乗のため)


・6月16日(日)阪神4レース ダ2970m
(栗東)
メイショウトーチ
→96秒8(良)4/18・熊沢
マルクデラポム
→98秒3(良)5/16・中村

個人的には日曜日の阪神の未勝利戦に注目をしています。

メイショウトーチは、現3歳世代で初の入障馬。
試験タイムもかなり早い時計で合格をしました、どんなレースぶりをするか
馬券とは別に楽しみな1頭です。
マルクデラポムも100秒を切るタイムでの合格でした。

こちらはどちらも、試験合格時の騎手でレースを迎えることになります。