昨日、最後のオンライン英会話が終わりました。


最後までオンライン英会話はあんまり好きじゃなかったみたいアセアセ


娘はマンツーマンより仲良しのお友達と切磋琢磨した方が伸びる子なんだろうな。

 

6月でオンライン英会話は休会しました。


今の中学の娘のクラスメイトのグループはハリー・ポッターが大好きな子達ばかり。

 

英語が得意な子達はハリー・ポッターのペーパーバックを読んでいるそうで。。


娘もペーパーバックがほしいというので、購入しました。

 

通学や自由時間に読んでます。


ハリーポッターは日本語版の本を読破してるし。


映画も見ているので、すでに頭にストーリーが入っているせいか、分からない単語があっても、どんどん読み進められるそうです。


娘がここまで読めるとは思わなかったのでアセアセ

 

こちらのほうを買えば良かったと後悔中。

 

娘はハリー・ポッターの日本語版の全巻もほしいと言っているのですが、今は色々な出版社から出てるので。。

 

どれを買うか悩み中です。

 

 

 

 

中身は全て一緒なのでしょうか?


日本語版は図書館で借りて。。


しばらく我慢してもらいます。


イベントバナー

 

修理した食洗機が昨日とうとう水漏れガーン


息子のGPSが動かなくなり無気力


愛用していた土鍋が欠けて絶望


昨日はショックの余りうなだれていました魂が抜ける


延命していた食洗機が壊れてしまったので、ストップしていた台所リフォーム計画は早急に開始。


息子のGPSは新しいものを契約。


愛用していた土鍋は欠けても使えるようなので、引き続き使います。


またブログの記事にしたいと思います。


食洗機が壊れたのが一番痛いですえーん