4月からSAPIXに通塾して思うこと。


ジロウの習得具合が掴みづらい。。


進学くらぶをやっていた頃は毎週週テストがあったので、どのぐらいの理解度なのか、全体の中の立ち位置なのかを把握していました。


SAPIXに通い出してからは、マンスリーテストで把握するぐらい。


週テのサイクルに慣れてしまったので、次のテストまでの期間が長い。。


週テがなくなった分、土日に余裕ができました。かと言って勉強時間に回せていないのが歯がゆいなぁ。。


国語の問題を解く量は、確実減ったと思うので、土日に問題解かせようと思いつつ、ジロウにしては国語の偏差値がこのところそれなりなので、現状の勉強スタイルでいいのか迷う。。


算数も問題解く量が減ってるような気がする。

通塾してからは、だいぶ1人で勉強するようになり、伴走から沿道で声掛ける程度の距離感になったような気がします。


もう少し入った方がいいのか、ジロウが自律的に勉強するように見守った方がいいのか、見極めてます。


次のマンスリーテストでは偏差値60変えて欲しいな。

越えなければ、結果をみて入り方を考えます。