北風に吹かれて、髪がボサボサになったり。

乾燥で手の潤いが気になったり。

日焼けだって1年中気になるし・・・。

 

毎日

ハンドクリーム、ヘアオイル、日焼け止め。

ポーチの中にたくさん持ち歩いてるけどね、

 

なんと、これが1つでOKになる

全身用オイルがありました☆

 

 

mixim Perfume シア美容オイルミスト4

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=4461662

 

100mL 1,400 円(税抜)

 

ミクシムパフュームは、

 

香り高い「花由来のオーガニック原料」と

髪を補修+保湿する「美容液成分(生セラミド)」を

独自の配合率で調合・調香した

新しい機能性ナチュラルブランド。

 

しかも、フレグランスの先進国フランスにも認められてるなんて

おお!って思ってしまいます!

 

フレグランスの先進国 フランスが認めた 機能性ナチュラルケア

 

 

このシア美容オイルミスト4は、

有機ラベンダーオイル原液、

生セラミドと保湿成分で

潤いが続くオイルミスト。

 

 

まずね、香りがとっても良いのです☆

 

ラベンダーとイモーテルの香り。

 

ラベンダー×イモーテルの香り

 

ラベンダーの香りは知ってるし、

リラックス効果があるのも知ってるけど、

 

イモーテル??

私は初めて聞いたんだけど、

キク科のお花ではちみつみたいな香りで、

リラックス効果もあって、ストレス軽減にも良いんだって。

 

ほんと!

甘すぎなくって、気持ちが落ち着く香り。

ちょっと疲れたなあ。って時にも

1日終わったあって時にもめっちゃリラックスできる☆

すっごく深呼吸して吸いたくなる香りです。

 

 

あ、でも

フレグランス効果だけじゃなくって、

本来は全身用の美容オイル。

 

シャンプー前 地肌のマッサージオイルとして

シャンプー後 毛先の保湿オイルとして

スタイリング 自然な濡れ髪スタイルをキープ

ボディケア お肌の乾燥を防ぐ

ハンドケア 手肌に潤いをあたえる

UVケア 外出時の髪と肌のUV対策

 

ほんっと、これ1本で全身に使えちゃう。

 

髪から全身も使えて

香りも良いのは

調香師、美容師、皮膚科医の

3人の専門家が共同開発したからなんだって!

 

 

で、ミストタイプだから

使いやすいし、ちょうど良い量にも出しやすいのです。

 

 

オイルだけどね、

全然ベタベタしないで

ちゃんと肌に入って

すっごく潤う。

 

 

そしてそして、すっごく感動したのは

シャンプー後に使った時。

 

タオルドライしてからスプレーして

髪を乾かし始めたんだけど、

 

もうその時の髪の手触りがいつもと違って、

しっとり感が!

 

髪を乾かした後って、水分なくなりがちになる事もあったけど、

しっかり潤ってました☆

 

次の日の朝起きても髪がしっとりしてて落ち着いてたのは

うれしかったです。

 

ヘアケアからボディケアまで、

そしてフレグランスとしても使える

シア美容オイルミスト4

 

ボトルもとってもかわいいから

おでかけの時もポーチから出しても

「かわいい!」って言われそうだし

 

家でも気分があがりマス☆

 

もう1本買って、

家用とバッグ用にしようと思います。

旅行の時にも持っていこうっと☆

 


地肌マッサージオイル、保湿トリートメント、スタイリングオイル、ボディオイル、フレグランスオイル等
シリコン・石油系界面活性剤・ラウレス硫酸Na・パラベン・動物実験フリー処方です。

 

 

 

mixim Perfume シア美容オイルミスト4

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=4461662

 

 

株式会社ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中です☆