お世話になります、ランチモーターサイクル青山です![]()
皆様、先日は八ッ場ツーリングお疲れ様でした~![]()
今回は
H2×![]()
ZX-14R×![]()
ZZR1400×![]()
Ninja1000×![]()
ZRX1200ダエグ×![]()
Z1000×![]()
Z900RS×![]()
Z900×![]()
バルカンS×![]()
Ninja650×![]()
Ninja250SL×![]()
Z250×![]()
隼×![]()
スタッフ
店長 GPz1100
いっちー Ninja400
青山 W650
の総勢23名で行って参りました![]()
写真も撮ってきたので、さっそくアップします![]()
集合場所の道の駅しもにたです![]()
今回は趣向を変えて現地(群馬)に集合という感じだったのですが、皆様遅刻も無く集合頂きまして、ありがとうございます![]()
そのまま妙義を通り、道の駅くらぶちまで休憩![]()
妙義山の峠ではちょうどセーフティーカー(パトカー)が前に入ってしまい、狭い峠を渋滞を作りながらの走行となってしまいました![]()
まぁこういう事もあります![]()
それにしても良い青空ですねぇ![]()
同い年の二人です
いっちーがキッズにしか見えない・・・![]()
道の駅くらぶち~北軽井沢の方を抜けて八ッ場ダムへ![]()
お昼ご飯の
そば処やんば(そば)
麦の香り(うどん)
です![]()
ここではうどん組、そば組に分かれていただきました![]()
うどん組です![]()
天ざるうどんです![]()
うどんは麺が長めでコシがあり冷たく美味しかったです
byいっちー
海老天餅ぶっかけうどんです![]()
お餅が揚げ餅になっており、僕は揚げ餅大好きなので美味しくいただきました
うどんもタレもよく冷えていて暑さが柔らぎました~![]()
そば組です![]()
そばももちろん美味そうだけど、カラッとしてて天ぷらも美味そうだなぁ![]()
わさびもちゃんとしてる
次来る時はそば行ってみようかな![]()
食後の運動で見晴台の上まで行ってみました![]()
日頃の運動不足もたたって、上に着く頃には息があがっっちゃいました![]()
建設中の八ッ場ダムです
平成31年完成予定なので、建設中の姿は今だけですね![]()
今回タンデムでの参加のO様です![]()
仲が良さそうで良いですね~![]()
今回スタッフでの参加のAとIです![]()
仲が良さそうで良いですね~![]()
ここからは、裏榛名(県道28号)のエキサイティングなワインディングをを通って目的地の榛名湖に到着しました~![]()
裏榛名って楽しいなぁ~![]()
最後は榛名山をバックに恒例の記念撮影です![]()
去年は風でカメラが倒れましたが、今年は大丈夫でした![]()
今回のツーリングもスタッフ含め、ケガも事故もなく無事終わってよかったです![]()
ご参加いただいた皆様お疲れ様&色々ご協力もありがとうございました![]()
秋に新店舗のオープン等に向けて、これから時期的にバタバタしてしまいますが、またツーリングを企画できたらと思います![]()
そして現在イベントでは
①6/2(土)LAUNCHバーベキュー
https://ameblo.jp/launch501/entry-12378863927.html
②つくば1000サーキット走行会&試乗会
https://ameblo.jp/launch501/entry-12378883261.html
参加者募集中です![]()
ご参加ご希望の方はランチMCまでお問い合わせ下さい![]()
ランチMC 青山























