宇宙から必要とされ人生が豊かになる
     新覚醒Healer の きょうな ようこ☺︎ です

 

 

こんにちはうさぎのぬいぐるみ

 

あなたは毎日どんなお食事をしていますか?

 

普段なにげなく食べているご飯も

1日3食だとすると1年で1095食という

回数になっています

 

ありがたいことに食品に困ることのない

恵まれた時代に生きているので

 

食べ過ぎないように気をつけていないと

成長期は終わったはずなのに

 

体はどんどん育ちます

 

急にお気に入りの服がキツくなっていたり

するので焦ります・・

 

話がそれてしまいましたが

今日は、食事があなたの体を作るということを書きますねにっこり

 

 

自分の体質にあったもの・季節の旬の食材を選んで食べることで

あなたの体のエネルギーは最高のパフォーマンスで

あなたを動かしてくれるんですよ!

 

 

そのうえ、病気にもなりにくくて、美肌になる!老化も防げる!

そんな方法があるんですよ〜 

 

それが中医学・伝統の薬膳〈食養生〉でございます!!

 

現代の栄養学が食品の成分を教えてくれるように

薬膳理論では食材の性質と効能を教えてくれています

 

わかりやすくいうと

 

生姜は体を温める性質で、風邪の予防や吐き気を止める作用があります

キュウリは体を冷やす性質で、体を潤しながら利尿作用でムクミがとれます

 

生姜は有名ですが、キュウリのように

普段当たり前に食べすぎていると

 

そんな効能持ってたの!へえ〜!となりました

体にだけじゃなくて、心にも作用する食材もあり

 

イライラを沈めたり眠れたり不安が落ち着くなど

毎日のご飯から変えたら元気になりそう!と

 

15年前は産後うつがひどくて、とにかく体力がなく

買い物にでかけたら、午後は昼寝して終わるという

 

そんな日々から変わりたくて

まずは、ゴマや海苔のような手軽にできる

ところからはじめました

 

その結果!

 

今ではすっかり元気になり

時間が足りないと思うくらい動けています

逆に落ち着きが必要なくらいで歩く

 

そんな伝統の知恵袋のような薬膳♡

あなたにも興味を持ってもらえたら嬉しいです

 

次回は、乾燥が気になる秋におすすめの食材をご紹介しますドキドキ

 

このブログではわたしがワクワクしたことを楽しく発信していきます♫

これは私に必要かもと思った方はフォローしていただけると嬉しいです
ここまで読んでくださってありがとうございます


お役に立てたら嬉しいです
わたしはあなたを応援していますおねがい