授業を全く受けられていなかった社会ガーン


しかも、提出課題の忘れ物で月曜日提出のワークを土曜日から始めたりぃちゃん笑い泣き


いやいや、4月に


ちょっとずつでもいいから

ワーク進めてようね?と話していたにも

関わらず、、そんなことすっかり忘れて


土日頑張って笑い泣き



初めての

ミラクルA判定

初めてのA判定に周りもびっくり照れ


ママも、びっくり半面、


めちゃくちゃ嬉しかったおねがい照れラブ

定期テストは、、、まぁ、、、分からないけど。


去年の評定不可よりは、評定つくかな。

テストの点数良くなくったって、

出席たりてなくったって、

りぃちゃんが一生懸命どこか別な何かで頑張って

いれば良い!って思える。そこにいるだけで。



でも、、りぃちゃんが行きたい高校を目指すために

出来る事は、しよう?とりぃちゃんと話したんだ。


一応、推薦を狙うために。記憶障害があるから、

出来ることと出来ない事の差が多くて。


行きたい学校の推薦目安?に、

英検準2級以上と項目に書かれていたから

まさかの飛び級して2級頑張ってえーん


ママは、本当にりぃちゃんのママで良かったって思う。あなたは頑張り屋さん。優しくって。人が大好きな天使だと思う照れ 男女問わず仲よくて、かわいい笑顔振り撒いてるから、たまにひがまれる事もあるけどチュー爆笑 可愛くて良いやつだからしょうがない笑い泣き 今から慣れておかなきゃ!


大人になって経験するより対処法知ってるから

楽だと思う!!


あなたらしく、ありのままのりぃちゃんでいて。


スポーツ万能だったあなたはもういないけど、

また戻ってくるかもしれないし。

 

出来ることをしよう照れ


今は足の傷痛くて

また大好きなダンスが出来ないけれど、


治ったらまた沢山踊ってるとこ

見せてねニコニコ


ママ、待ってるから照れ