昨晩だったか、この日の朝だったか
麻酔で使うお薬の説明と承諾書を書きました。
何時までなら何を飲んでいいよ。とか
食べ物は何時までね。。とか。←この時には少しずつ
軟菜食が食べれるようになっていました。
そして、午後、消化器科のドクターと担当ナース、私で処置室に向かいました。
麻酔が効いてくる頃、お母さんはお部屋で待っていてください!30分くらいで戻りますから!
そう言われたので、この日も帰れないかもしれないという覚悟を決めて売店へ向かいました。
売店で、甘酒ヨーグルトにハマってしまいました![]()
夕飯と朝ごはんになるようなものを買って
部屋に戻ると、もうすでに娘が部屋に戻っていました。
そして先生がお母さんに結果をお見せしますね?と
気持ち半分以上帰れると思っていましたが、
な、な、な、な、なんと食道潰瘍が出来ていました![]()
![]()
その為、自己免疫性疾患の為のステロイド内服も使えなくなりました。。。。![]()
通常、ほとんどの場合食道潰瘍ができると胸が痛くなるようで、誰もが肩甲骨に痛みが起きると思ってなかったようです。
でも、内視鏡検査してくれてよかった。。
だって先生「酷い状態」とか「すごくただれて腫れています」ってそう言っていたから。![]()
もう少し早く検査をしていてくれたら、と心の声を最初に診断した先生に言っちゃいましたよ。私にも当たり散らす場所が少なからず必要だったので、、、。
そしたら「1日2日じゃ症状も治療内容も変わらない」と言い放たれました。。。
もうイライラしちゃいました。。
私がいないとき、その医師が病室に来た時
リィちゃんに「原因分かってよかったね」と言ったようですが、リィちゃんも負けじと「原因があることくらい分かってました」と。。。
私より強い娘に驚きました![]()
そんなこんなでステロイドが使えなくなった今どうしたらいいか神経科の先生と相談しつつ、7月19日に予定していたステロイドパルス療法も中止?延期になり。まずは、食道潰瘍を治すことに専念することになりました。
私も、リィちゃんも、「はぁあああああ
」っとため息つきました。