3月15日土曜日、次男の園卒業式でした

送り迎えがなくなる嬉しさ半分、やっぱり寂しさ半分……
長男に続き今回も卒業委員をやりました
年を越してからギリギリまでの準備にバタバタ
出来ることを精一杯やり遂げ
若干、燃え尽き症候群(笑)
手作り感満載
の謝恩会

「良かったよ~」
とか笑顔で帰って行くみんなを見て…
そして、サプライズで卒業委員にpresent
、
在園児のママや卒業した近所のママからも


気使いにほんとに嬉しかったです


卒業委員をやって良かった
疲れも吹っ飛ぶ
瞬間でした。
ほんとに
ありがとう
園長先生がご退職
卒園保護者からとしてブリザーブドフラワーを贈りました。

お疲れちゃん2次会・3次会



長男の時とまた違う感じを味わえて楽しい
時間でした
次の日は風邪ピーク
&どどっと疲労が来て
動けず
ここぞとばかり、旦那をアゴで使い(笑)
復活

春休みが過ぎたら入学式
楽しみです


送り迎えがなくなる嬉しさ半分、やっぱり寂しさ半分……
長男に続き今回も卒業委員をやりました

年を越してからギリギリまでの準備にバタバタ

出来ることを精一杯やり遂げ

若干、燃え尽き症候群(笑)
手作り感満載



「良かったよ~」
とか笑顔で帰って行くみんなを見て…
そして、サプライズで卒業委員にpresent

在園児のママや卒業した近所のママからも



気使いにほんとに嬉しかったです



卒業委員をやって良かった


瞬間でした。
ほんとに
ありがとう

園長先生がご退職


お疲れちゃん2次会・3次会




長男の時とまた違う感じを味わえて楽しい


次の日は風邪ピーク

動けず

ここぞとばかり、旦那をアゴで使い(笑)
復活


春休みが過ぎたら入学式

楽しみです
