長男、幼稚園が始まって5日目(休みは入れず通って…)ニコニコ


朝、園で私から離れるのがイヤで
泣いていた息子しょぼん

初めは帰りまでほぼ泣いていた状態だったので、

しばらく慣れるのに時間かかると
思ってたんだけど…ガーン


徐々に泣く時間が短くなり、


今日ついに朝少し教室入るのを渋っていたけど泣くことなくひらめき電球

帰りまで全然泣かずご機嫌でしたニコニコ

エライエライアップラブラブひとつ成長したねニコニコ


親の方がよっぽど不安になっていたよ(笑)

明日もこれからも泣かずに元気に

楽しく行ってくれるとイイなニコニコ


今日はお迎えまでママ友宅へお茶しに…コーヒー

次男達、静かに交流音符カワイイラブラブ!
lauleaのHAPPY Life☆ブログ-DVC00025.jpg

長男・次男共に同級生ニコニコ

長男達が赤ちゃんの時からの付き合いアップ

親子共に仲良くしてもらってますニコニコ

先々、一緒に波乗り波やろうアップと…

そして次男達も手が離れたら、

子供連れだと入りにくい店での(笑)ランチナイフとフォーク

買い物カバン食べ歩き走る人

イロイロ計画中ラブラブニコニコ


楽しみだわアップアップニコニコ



おっとビックリマーク


題名の話だけど…ひらめき電球

これ何だかわかります!?にひひ
lauleaのHAPPY Life☆ブログ-DVC00024.jpg















これ『マングローブクローバー』の種


なんですひらめき電球

マングローブってそう…


南国・亜熱帯地域の川からニョキニョキアップと生えてる、あれひらめき電球


ってそんな大規模に生えてるものを栽培出来ることにビックリ!!目


ママ友の旦那サンが沖縄の西表島出身で、

実家から送ってきたらしい…


もらったので育ててみようと…



と言っても


川にあるほど大規模に育つことはないですにひひって当たり前か…(笑)


面白いクローバー育つのが楽しみ音符