金曜日の18:00頃だったと思います。

夕御飯の直前に事件発生…

 

ゲボゲボと吐き出したと思ったら口だけじゃなくて鼻からも泡が噴射…

(吐いたのは黄色だったので恐らく胃液です)

 

吐き終わってくしゃみを数回した後に

口をパクパクさせ意識が朦朧としだして焦点も合ってないし

口の中も真っ白…

 

これはマズイと思って急いで病院へ走りました。

 

行く途中数回くしゃみしてたけどぐったりは変わらずで…

でも病院に着いたら体をちょっとずつ動かすようになって

口の中の色がだんだんピンク色に戻ってきました。

診察室に入った時には

何事も無かったかのように、いつものようにわちゃわちゃしてるうどん…(・・;)

 

診断は、吐いたものが一瞬鼻に詰まって呼吸困難な状態になったのでは?と

鼻の短い子は極まれにあるみたいです。。。

 

不整脈の可能性もあるかもと診てもらったけどそれは大丈夫でした。

 

この後怖いのが細菌や胃液が肺に入って誤嚥で肺炎を起すかもしれないとのことで

吐き気止めと抗生剤を出してもらいました。

 

後は、万が一また同じことが起きた場合の対処の仕方も聞いて帰宅。

 

ご飯もしっかり食べたけどさすがにちょっとしんどそうで静かに寝てました。

 

ひとりにするのがちょっと怖くて朝だけ仕事に行った旦那が帰ってくるのを

待ってたのでフリマに遅刻してしまった次第です(^_^;)

 

その後、吐き気止めも飲んでることもあって特に吐くこともなく無事です。

 

うどんちゃん…お互いびっくりだったね(^_^;)

 

 

 

そして家の子ネタになるのですが、

今日8月14日は我が家の長男ミョンミョン8歳の誕生日です!

8歳かぁ~あっという間ですね。

この一年はなんとも賑やかな一年になったけど

一番保護っ子と遊んでくれたのがミョンミョンです。

ミョン、ありがとね!

ミョンミョンはパピーの時にPDA(動脈管開存症)の手術をしています。

お陰さまでそれ以来大きな病気も怪我もせず毎日とても元気に過ごしています。

同じ病気で元気に過ごしてる子が目の前にいるからこそ悔しいな。

ミョン、まだまだ元気で居てね!

大好きだよー☆