「お酒を飲まないのに、肝臓が悪い人が増えている」
そんなニュースを目にしたことはないでしょうか。

いま世界では、“静かなパンデミック”が進行しています。
その名は──非アルコール性脂肪肝(NAFLD)。
お酒を飲まない人の肝臓に、脂肪がびっしりと溜まっていく状態です。

原因はアルコールではなく、
私たちの日常に当たり前のように溶け込んだ**「甘い飲み物」**。
とくに「果汁100%」「自然派」「ヘルシー」をうたうジュースやスムージーが、
実は肝臓にとって最も負担の大きい飲み物だとしたら──?

それは単なる嗜好の問題ではなく、
世界各国が“砂糖に課税する”ほど深刻な社会課題になっています。


ヘルシーなイメージのジュースと肝臓の関係を
noteにまとめました👇👇