朝ごはんは、いつもそんなにお腹空かないし、ココナッツオイル🥥を入れたコーヒーだけで済ますことが多いけど…


食べたければ、お腹の空き具合に合わせて、こんな感じで食べます。

今日は、この時期しか食べれないめちゃくちゃ美味しい 横浜市泉区の農家・小間園芸さんの完熟トマト🍅 あまり教えたくないんだけど(笑)、ここのトマトは誰にあげても"美味しい"て言う。 トマト好きの息子の為に、湘南から片道45分かかるけど、その甲斐がある😊 そろそろ時期も終盤なのが残念。 



生野菜は、何もかけずに食べる事もあれば(小間園芸さんのトマトは何もかけなくても美味しい)、中鎖脂肪酸のMCTオイルまたは、オメガ3の亜麻仁油をチョロっとかけることも。

あと、お野菜をココナッツオイルまたは、グラスフェッドバターで炒めて、お好みで塩胡椒やスパイスで味付けしたものや、左側のアスパラは豚バラ肉(もちろんホルモン剤、抗生剤不使用)で炒めたり、質の良い油脂を摂取。 右下はこの前投稿した胡瓜・人参・大根・茗荷の糠漬け。 朝は、ほとんど糖質は摂らない。



あ…、ここに写ってないけど、平飼いたまごのゆで卵も食べました。 




ひとつひとつの質、とても大事です。