そろそろ身体の余分な脂肪を落としたい季節ですね~

運動嫌いだから、ダイエットは無理…て思ってません?


実は、余分な脂肪を落とす、痩せる…て、とても簡単なことなんです。 もちろん、運動はするにこしたことないけど、運動無しで。


私は、最新のエビデンスがしっかりあるパーソナルヘルスコンサルタントの勉強しながら、食べてはいけないもの、食べていいもの、身体の代謝や、病気になる原因などを知り、ゆっくりと、ストイックにはせずとも、日々の食事をなんとなく変えたところ、気がつけば5ヶ月で10キロ(161㎝.54㎏→44㎏)も減ってました。 

今はそれをキープ。 たまに2〜3㎏増えてても、落とし方知ってるから、簡単に落とせます。


それは、自分の身体にあるその脂肪をエネルギーとして使えばいいんです。 そうすると、身体が勝手に脂肪を燃焼してくれるんです。 エネルギーをご飯やパスタ、糖質の多いものに依存してると脂肪は増えます。 でも、ただ糖質制限すればいいのか?と言えば、それも違う。 糖が足りなくなれば、筋肉などから糖を作り出す糖新生が起こります。 癌細胞の栄養は糖です。 正常細胞の何倍も糖を必要とするので、甘いものが食べたくなり、また足りなければ自分の筋肉などを使って糖を作るので、病的に痩せてしまうのはそのせいです。

最新のエビデンスのある正しい食事法は、ダイエットにもなり(ダイエットとはそもそも食事法という意味)、細胞レベルで病気に強い身体を作ります。

今年こそ健康的に痩せたいですね😊

最後までお読み頂きまして、ありがとうございました😊