身近に癌の診断を受けた方がいないとピンとこないかもしれませんが…


今の日本、2人に1人が癌に罹ると言われており、3人に1人は癌で亡くなられています


特に、AYA世代と言われる15〜39歳の癌罹患率もとても高くなってきてます…


先進7カ国で癌が増えてるのは日本だけ…


アメリカは、1999年より減っているのです…


アメリカの20年遅れと言われる日本もそろそろ本当の癌の原因と向き合い、アメリカを追って、癌の罹患率を下げていきたいですよね…


2人に1人が癌になると言われていても自分はならないと思ってません?? 実は、健康な人もみんな毎日5000個の癌細胞ができていて、それをご自身の免疫力がせっせと退治👊してくれているんです。 5〜15年、20年くらいかけて徐々に大きくなりある年の癌検診で、不調で癌が見つかる大きさになっただけ。 去年の癌検診で見つからず、今年見つかったのは、この1年で出来たわけではないんです。 癌細胞を大きくするのも、免疫力を上げるのも、貴方の栄養状態が左右します。 



どの時代も大事だけど、成長期のお子さんの食事、めちゃくちゃ大事です。 例えば、ひとつ前の牛の話しも然り…。 それがAYA世代の乳がんの原因のひとつとも言われています…。





湘南を拠点に予防医学、パーソナルヘルスコンサルタントをしています。 このブログが、物事の取捨選択のヒントになれば幸いです。