{33F1A734-42FD-4930-A19A-71D02EE91A1D}
パン焼けました🥖

朝ではなく、夜ですが。


我が家戸建ての一階でして。
寒すぎて、オーバーナイト発酵は失敗に終わりました。

色々工夫し、夕飯後になんとかそれっぽくレシピ通りに続けました。

見た目はちゃんと膨らんだし、美味しそう照れ

お味の方も。

大成功ドキドキドキドキドキドキ



んまんまでしたぁもぐもぐ
明日朝うんちゃんに食べてもらおー





今日は午前中はあるお教室に参加しました。カホのアドバイザーさんで、モンテを取り入れたリトミックを確かされている先生と、普段鈴木メソッドの先生と..というお教室です。

普段平日開催なので、2回目の参加でした。

今回は月齢的にちょうど良くて、うんちゃんがとても楽しそうにしていたのが何より印象的でした。
指示行動も概ね出来ていて、今日のお教室で学ぶことはとても多かったです。

一回の授業に盛りだくさんで、毎週は消化不良起こしそう笑。

たまに伺っていい刺激をもらうのもありかなぁ♪なんて思ってます。

生の演奏も、童謡とかじゃないのに、子供たちはやはりしっかり惹きつけられていました。




 午後は、ファミリーカレッジ✨
{B7CE6729-8E72-4B5B-A61A-08408E7A9BBD}

自己紹介しに行けました♪
午後だったので、色とりどりのCAPが✨
親が刺激になります。

来月は、プレイアロングラウンジやファーストステップ第二弾にも参加してこようと思います。
そろそろオーディオCAPを意識していかないとなーと思っての刺激されに行く予定。


うちは日本語重視でいこうと思っているので、CAP自体は全く焦りなく。本人の意思にて動きたい、と思いつつ。まぁ、刺激されにいこうとしています笑。





 やりたいことが多すぎるビックリマーク

うんちゃんの教材というかおもちゃ作りも全く始まらないオバケ
寝落ちをいい加減やめたい。。

けど体力がもたない。。。




とりあえず、今日は主人起こすのに寝落ちせず済んだので、こんなものを。
{38321576-0F22-432A-A1FF-4EAADA5A917C}


DWEのネームプレートが破壊されていて、毎日壊れるので、、


ポンポン 喜んでくれるかなぁ。


休まなきゃですね。明日からも仕事だ。