春の訪れ【着画】 | ☆流るる景色~その時々☆

☆流るる景色~その時々☆

多趣味主婦の日常。

今年のインフルエンザは強烈なのか、
穏やかなのか・・・?
卒業式直前まで学級閉鎖の所もあったようですね。

インフルエンザが流行っていると、
なかなか春を感じられないかと思いきや、
花粉は待ってはくれない。

インフルエンザの流行よりも先に花粉を感じた気がします。

そして、暖かな日も多くなってきました。



見上げてみると一輪咲いています。

でも梅じゃないよ~(笑)

一輪と言えば、
【梅の花 一輪咲いても 梅は梅】

どうしてもこの発句を思い出してしまうのは
病気です。
わかる人にしかわからない発句。

でも、グーグル先生に聞いてしまえば
出て来てしまいますね(笑)

後世まで残ってしまうのは
やはり恐ろしい( ̄□ ̄;)

あの方も絶対こんな↑顔をしていたはず(笑)

さてさて、お次は・・・



実家の近刊を楽しそうに摘む次男。

今年は皮が厚いし、苦かったので、
シロップ漬けにでもしようかな・・・。



苺!!

去年の猛暑?
私的には冷夏だったと思うのですが、
猛暑日の気温が40度近くて半端なかったので、
そんな日が何日か続くとイチゴの苗も耐えられず、
我が家の苗はほぼ枯れてしまいました。

なので、実家で増えすぎた苗を貰って来ましたよ♪

ちなみに、土の上にある苗はいらない物で、
苺畑は別の所にあります(笑)
どなたかに分けてあげたい位(* ̄Oノ ̄*)

そんな日から一転!
今日は雪が舞っていました。
数秒ですがね(´0ノ`*)



ちょこっと春を意識しながらも、
まだまだ春全開ではないコーデ。

学校の近くをうろうろ出来ないおうち用コーデです。
いわゆる部屋着です(笑)
後姿が気に入っています。

私の場合、家にいる時は可愛い目の服を着て、
学校やら幼稚園やら、近所をうろうろするときは、
控えめの服なので、
普通の感覚とは違うかもしれませんね(笑)

着こなしずらい、この二段のスカートも、
このトップスと合わせると、
三段に見えてちょうどいいかも。

でも、もしかしたら、
ミニスカートやホットパンツの方がいいのかな?