先日二歳になったばかりのお昼寝大好きな息子。
朝起きても「ねんねしたいのー」とゴロゴロしているのですが、最近変化がありました。
お昼ご飯を食べて、寝室に入ってもなかなか寝てくれません。今までは「ねんねする~。」って言って、ベットに転がして添い寝してあげれば5分しないで寝てました。
赤ちゃんの時から抱っこされて寝るのが嫌いみたいで、抱っこして寝かしたのなんて片手で数えられるくらいしかなく、本当に楽な子だな~と思ってましたが。何か変化があったのでしょう。
普段は12時~1時半には寝ていたけど、2時になっても寝てくれないので、今日はドライブしながら寝かしてきました。