週に何度かこのおじさんからココナツ買ってる。朝6時からトラックできていて、10時過ぎる頃にはほぼ売り切れ。


ココナツも見かけじゃわかりにくくて、切ってみないとわからない。飲んでみてシブイときはたぶんちょっと古い😖、なかにジェリーが入ってないときはあまりに悲しいのでおじさんに持って行くと「おーごめんごめん」といって違うココナツを切ってくれる。島でココナツは大体EC3-5ドル(US1.13-1.88ドル)。このおじさんはEC3ドルでココナツをうっている。


最初はココナツ切ってもらって、その場ですぐに飲んでいたんだけれど、最近は上の部分だけシェイブしてもらったら、家に帰って冷蔵庫に冷やして飲めることに気づいた。飲む直前に包丁で上を切り落とす。そうすると、蓋のようにパカっと上があく。



そして、こちら毛深い方のココナツ🥥はお料理用で、中の果肉をブレンダーして絞るとココナツミルクになる。私は50年間生きてきて、アンティの料理以外は缶のココナツミルクしか使ったことがなくて、島に越してきてこの毛深いココナツ🥥を買い、やっとこさ割ったのにミルクが入ってなくて激怒😤したことがある😅。


無知ってほんと怖いっ驚き



今日はカラルーという緑の葉っぱを作ったスープを作った。雨の時に傘☂️にでもできそうなくらいデカい葉っぱ。カラルーにはビタミンAとCが豊富に含まれているので、髪の毛やお肌にもよく、繊維、鉄分、カルシウムもいっぱい。

この葉っぱを調理する時に感じるのは葉っぱ🌱のくせに、なす🍆やマッシュルームを調理している時みたいにオイルをどんどん吸い込んでしまう。そしてちゃんと調理しないまま食べてしまうと何故か喉が痛くなる。。🤔。

以前、ほうれん草のような感覚で最後にパラっとお味噌汁に入れてしまったのだが、私も娘も喉が痛くなって大変💦だった。アンティに聞いたら、調理の時間が短すぎたからだと。

それからは、すごく気をつけてる。
そしてこのカラルースープの仕上げがココナツミルクでコクがでる。


私はココナツの食感が好きなのでこんなふうに入れてしまうが、アンティいはく

「絞ってミルクだけ入れないとダメ🙅🏽‍♀️」なんだそうだ。


でも絞ってココナツミルク作るってかなり大変💦💦。「ココナツの食感が好き💕」とカッコいいことを言ったが、実はアメリカから持ってきた電化製品が電圧が違う上に、トランスフォーマー使っても、うまくいかないことがある。コーヒーグラインダーとスチーマーはなんか煙💨がでて壊れて🧨🔥しまったし、エスプレッソマシーンも最初いい感じで動いていたのに、止まってしまった。てなわけで、ココナツミルク作るブレンダーを使うのが怖い😰のだ。でもいつまでも「ココナツおろし」っつーのもね。。。そろそろブレンダーにチャレンジするとしますか。


乞うご期待。