安心をする。

これは、多くの人が求めながらも、
実は一番恐れていることでもあります。


安心していいよ。

これからずっと安心してていいからね。

って言われたら、
嬉しいなぁという気持ちと、
本当かよ!?

という気持ちが現れてくるはず。


でも、エネルギーのこととか勉強してると、
人生をいい方に動かすのは、

喜び
楽しみ
ワクワク

そして、安心

だったりするわけで。

不安に未来を見つめるのではなく、
安心して未来を見つめた方がいいわけで。


で、素直に安心できないのは、
警戒心がそうさせているんです。


いやいや、安心していて、
痛い目に合うのは嫌ですわ!


といった具合にね。

でも、何にも起きなくても、
ずーっと不安でいるって、
本当はそれそこそが薄ーい地獄か!?
って話です。

激痛じゃなくても、

ずーっと低温やけどしてるみたいな。


だとしたら、エネルギーの調整をしつつ、
もう、安心しちゃう。


どうせ上手くいくからね。
といった具合に。


そこで出てくるのは、
自分の執着ですよね。


「こう」上手く行きたい。

という執着です。

でも、「こう」上手くいくかわからない。

だからこそ、安心出来なくなります。


宇宙とか、波動とか、
そんな怪しい話のレベルになると、


そっちは、僕たちの視点で物を見ていません。
高いところから見ているから、
どう進めば、より本質的に幸せになれるか?
ということを知っています。

最強のGPS機能を搭載していることになります。


そのGPSの言うことも聞かずに、
ワイは、こっちがいいんや!
とばかりに自分の「我」で、運転をしてしまえば、
そりゃー目的地に着かないわ、迷い倒すわ
不安にもなるわ、、


といった状態になるのは、
当然といえば当然です。


世の中には、
もうGPSどころか、
自動運転してくれる車も出てきてます。


自動運転してくれる車に
我を出して、ワイは〜
とやってる場合ではないのです。


後は、もう宇宙の自動運転に
身を任せる勇気しかないんですよね。
その勇気が出せて始めて、
安心していい
が腹に落ちるのだと思います。


自動運転の車を信頼して、
任せてみる。
自分はその都度やりたいことを行動に移していく。


どうせ、上手くいくんだから。


だから、勇気を持ちたいと、思います。
その勇気を持てれば、喉から手が出るくらい
欲しかったら安心が、たった今手に入ります。
物質的な条件が揃う前からね。


すごい逆説的ですが、
そんな風に出来てるんだなと、
自分の生活を振り返って、思いました。


幸せに生きるには、
なにかと、勇気がいるんだなと、
つくづく感じる日々です。、


安心する勇気。